F1144・魔法使い養成学校

実生活に活かすための、『地に足の着いたスピリチュアル』の学び場

会員登録/ログイン
 
F1144・魔法使い養成学校

ヒーリング練習会の感想・体験談

ヒーリング練習会 Mamoruさんより - 2016/11/8

学びを重ねる楽しさを実感できるのがヒーリング練習会ですねー。

A-ki☆さんの楽しい例え話を交えたわかりやすい説明と

スタッフのマイコさんアナさんのサポートもすごく良くて
すぐに普段の生活に活かせる内容だったと思いました。

個人的には

過去・現在・未来が同時に存在するパラレルワールドについての説明がすごく興味深かったです。

地に足をつけて今を楽しむって改めて大切だなぁっと

あとは

エネルギーの抜ける理由
エネルギーの鮮度についての説明もとても参考になりました。

ヒーリングは正しい知識が必要なので
これからもここで定期的に学びを深めていこうと思いました。


それではっ

A-ki☆さん
スタッフのマイコさんアナさん
当日ご一緒出来た参加者の皆様ありがとうございましたー。

ヒーリング練習会 monstera251さんより - 2016/11/4

先日は
「ヒーリング練習会」に参加させて頂いて

ありがとうございました。(^^)


イベントに参加させて頂くのは、初めてで

今までは、日常で自分で感じるままに感じたり
メールセミナーで学んだことも
「こんな感じかな」とイメージで体験したりと

自己練習してきましたが

実際に「ヒーリング練習会」に参加させて頂いて
色々な感覚が紐付けられたり、修正されたり
体験したことのない感覚も、体験させて頂いたりと

体系的に学べた
とても充実したイベントでした!

自己練習での予習→イベントでの体感
というのは、やはりとても収穫になりますね。(^^)


この日、たくさんの感覚的な学びを頂き
全部の感想を書くと、レポートみたいになってしまうので(笑)

具体的に1つ挙げると

・「自分が届ける」と思うと、力むことになり
 エネルギーの体感は多いのですが、歪むことになるようです

・「高次に委ねる」とすると、身体の力が抜けて
 エネルギーの体感はとても繊細になり、ピュアになるようです

高次に委ねる、と言っても
エネルギーの体感はガッツリ感じた上で、ヒーリングを行う
と思っていたのですが、それでは歪んでいることになるらしく

完全に高次に委ねるとは
体感を得ようともせず、意図してリラックスすることで
感じるエネルギーの粒子はとても繊細で
身体中がとても細やかな微粒子で纏われている感じ
ということがわかりました。

ただ、それだと体感が薄くなるので
いかがなものかと質問させて頂いたら

「体感を目的とするのと、ヒーリングを目的とするのでは用途が違う」
「エネルギーの体感の強さと、効果の強さは違う」

ということを教えて頂き
とても腑に落ちた学びを頂きました。


この日、本当にたくさんの学びや体験を頂いたので
一つ一つ丁寧に落とし込み
普通に出来るよう、練習していきたいと思います。


ありがとうございました。(^^)

ヒーリング練習会 シズクさんより - 2016/11/4

先日は大変お世話になり、ありがとうございました。
今まで何回かイベントに参加してヒーリングを練習する機会がありましたが、どうも力んでしまいやすく、なかなか委ねる感覚が掴めずにいました。
家で毎日家族相手に練習してましたが、上手くできているのか分からず、今回ヒーリングに特化したイベントで色々教えて頂きたいと思い、参加しました。目を瞑ってヒーリングをする癖があり、それをまずやめた方が私の場所は良い。ということをマイコさんにアドバイス頂き、とても為になりました。
いかに自分の思い込みが強くエネルギーが歪みやすいのかよくわかりました。
エネルギーデトックスワークの練習もA-ki☆。さんに指導して頂き、よく理解できました。
どのワーク練習も実感できるものばかりで楽しく学べたし、講義内容もどれも興味深いもので、中身の濃いイベントでした。
早速、改善したやり方で家族に改めてヒーリングをしたり、自分にもエネルギーを流す練習をしていますが、以前と違う変化があり、自分のやり方で間違っているところを指摘して頂いたりすることの重要性を感じています。今後もまたイベントに参加して理解を深めたいと思います。

ヒーリング練習会 ケールさんより - 2016/11/3

エネルギーが分かるようになってきたので、エネルギーワークを再度勉強するつもりで参加しました。
初心者講座でエネルギーを体感するワークの仕組み、エネルギーの種類、特徴、扱う際の注意等々。
スピに関して色々学んできたからこそ、深く理解できる点も多く、知識面だけでも十分参加した価値があったと思います。

また、参加者がとても多かったので、いろいろな方とワークが出来たのは、とても良い体験になりました。
今回は特に、
・自分が流したエネルギーにどんなエネルギーが乗っていたか、
 ワークの相手の方にその場で聞けて、その場で改善して、より質の高いエネルギーを流せるようになる。
・自分がエネルギーを受け取る際、エネルギーの質の良し悪しや、雑念が乗っているかどうかで、
 自分の知覚にどんな形ででるのかを知ることが出来た。
・雑念が乗ってないエネルギーを受け取った際に、エネルギーを受け取っている感じが全くしない。
 →その理由をその場で聞く事が出来た。
この辺りが、印象に残った出来事ですかね。
一人でワークしていたら、なかなか知ることが出来なかっただろうなぁと。

エネルギーを流している際は何も意図しない、というのはいろいろな場でよく聞くのですが、
まだ感情が揺さぶられますね。
出来ないとか、不安とか、他人と比べたりとか。
これからもブロック解除をしつつ、より深くエネルギーを感じ取れるように練習していきたいなーと思います。
ありがとうございました!

ヒーリング練習会 akioさんより - 2016/11/3

先日は『ヒーリング練習会』ありがとうございました。
これまでも「ヒーリングのエネルギーを流す」というのはやっていましたが、どうも実感はなく「これでいいのか」という思いが消えませんでした。今回、いろんな場面で「力むことでの歪み」「ゆだねることでのクリアな感じ」を体感できたのは大きな収穫です。相手のエネルギーを感じる、不調箇所をサーチするなどでは人によっても発するエネルギーが違い、頭で受け取ろうとすると混乱する感じがしました。それよりも感覚を大事にした方が受け取れたりもして、全体を通して自分はまだまだ力みが強いのだと感じました。
参加者も多かったので、他の人がやる様子や受け取り方を見るのもとても勉強になりました。ガイドによって流すエネルギーが違う、というのも面白く、これはさらに練習と検証を重ねていきたいです。
最初に言われた「心配は相手の力を奪う。能力全体が落ちる」という話は、ヒーリングにおいても実生活においてもやりがちなので気を付けていこう、と改めて思いました。
パラレルワールドにおいて「過去を癒す」というのが実際どういうことなのかがよりイメージできたり、エネルギーが混ざるというのを体験できたり、デトックスワークも実際に教わったことでより理解でき、とても充実したイベントでした。ありがとうございました。

ヒーリング練習会 タミャアさんより - 2016/11/3

今回のヒーリング練習会は時短バージョンとのことでしたが、
私にとってはとても盛りだくさんで、帰りはへろへろになってしまいました!

やはり一人でテキストを読み実践してるだけだと、
だんだんとそのエネルギーワークの感覚がぼんやりとしてしまうのですが、
他の方々と実践するとエネルギーの種類がその人によって違い、
とても刺激的で自習の時よりも得るものが格別多かったです。

その他ブロック解除の必要性など、
自分の今後の課題を発見させて頂いた濃密な時間でした!
御礼申し上げます!!

ヒーリング練習会 D.Iさんより - 2016/11/3

高次に任せて、頑張らないという所が、自分の課題でした。

今回のヒーリング練習会が、それを痛感させられました。

いかに高次に委ねて、たんたんとやるかだなと。

ヒーリングを特別だと思っているうちは、半人前で、
日常の、歯磨きなどと同じレベルで、
当たり前のようにできて、やっと一人前なんだなと感じました。

ヒーリングもチャネリングも、いかに日常に出来るか、当たり前になるか、
水道の蛇口をひねるのと同じように、エネルギーを流せるようになるまで、
もっと意識してやっていきたいと思います!

ヒーリング練習会(2日間コース) おもちもちさんより - 2016/7/23

今回は、エネルギーワークで自分ができることを増やす、という目的で参加しました。

ヒーリングのワークとして、最初に体のどこをヒーリングしたほうがいいのかの不調箇所のスキャンのやり方を学びました。
実際スキャンしてから、臓器に聞きながら何段階も位置を調整したりするのは意外と難しかったです。練習会では、私は焦点が目の前のみにフォーカスしやすい癖があり、全体で捉える視点をつい忘れることが多いので、全体感をもっと意識したほうがいいんだな、と分かりました。
ヒーリングを受けるほうは、エネルギーにふわっと包まれるような感じとか、じわっと疲れてるところが溶けるような感じがしたりして、終わると不調だったところがスッキリとする感覚がしました。

個人的には、エネルギーを流しやすいポイントを探る、というワークが楽しかったです。
ポイントどこかな~と探っていくと、あったかく感じる箇所があって、
じわじわとそのポイントが移動していくのを感じたり、指のわずかな角度の違いでエネルギーの流しやすさに変化があったりの違いが分かって、面白いな~と思いました。

部屋の浄化をして、交代でチェックするワークでは、何度もやっても盲点ポイントがあったり、
細かいところの浄化ができてなかったりと、現実と変わらない掃除っぷり(笑)で、実際意識をどこまで向けるかなど、練習できました。

結果としては、ヒーリングや浄化、チェックするポイントの確認などがとりあえずできた!と思う項目が増えたので、さらに練習を重ねて行きたいなと思います。デモとしてマイコさんのヒーリングセッションのやり方をみて、こうやるといいんだなと客観的に見れて、すごく参考になりました。

頭にブロック解除ペンを立てて、タケコプターのようにペンデュラムで反応をとったり、リフトアップ?のワークなど、ワーク盛りだくさんで面白かった練習会でした!

A-Kiさん、マイコさん、アナさん、参加者の皆様、ありがとうございました!!

ヒーリング練習会(2日間コース) みゆりんさんより - 2016/7/20

濃厚な…大変濃厚な体験の2日間でした。

ヒーリングの流し方も、今までの
委ねて任せる、の意識が、まだまだ力んでいたと気付けて、
答え合わせや、アドバイスをもらえる環境で実践すると、こんなにも違うものかと、改めて感じました!

ヒーリング講座でありながら、チャネリング実践要素もたくさんあり、ヒーリングを仕事として提供するなら、チャネリングは必須スキルの意味が、よくわかりました。
人間て、こんなに頭で思ってることと、体の声が違うもんか…と。(^_^;)

あとは浄化のレベル感の違いが興味深く、新鮮でした。

普段の自分と違う視点を常に意識してみようと思います!

他にもたくさんたくさんありますが、
記憶の新しいうちに、反芻して熟れさせていきます(^o^)/

ヒーリング練習会 ダイチさんより - 2016/3/18

アチューンメントを受けてから初めてヒーリング練習会に参加しました。

細かい希望も聞いて頂き、すごく充実した時間を過ごせました。

直接触れるヒーリング、オーラで触れるヒーリング、遠隔ヒーリングなどはもちろん、ヒーリングするためにチャネリングしたりだとか、場の浄化だったり、実践の活かし方、などなど盛り沢山でした。

これから毎日、練習もかねて生活の中で活かしていくのが楽しみです✨

ヒーリング練習会 ❤︎ 咲美 ❤︎さんより - 2016/2/6

今回私は四日間にわたって、A-Kiさんの練習会に参加させていただきました☆

私はA-Kiさんのもとでスピリチュアルについて学び始めてまだ4ヵ月程度&ヒーリング練習会の3日前にアチューンメントを受けたばかりという状況で、
エネルギーワークに慣れた方たちに混ざってのイベントへ参加は若干気後れしていました。

が、すぐに開き直って、A-Kiさんがメールセミナーでも書かれていたように、素直に言われた通りにまずやってみること。
そして、エネルギーを流す際のコツでもある、意図をし、リラックスし委ねる事。
を、意識して練習会に取り組んでみました。

その結果、私は一応はエネルギーを流したり察知できていたようです☆

今後ちゃんとエネルギーワークを身につけてレベルアップしていくために、上と繋がっていくこと・練習を続けること・検証すること・定期的にイベントに参加することなどを続けていきたいと思います。

★ヒーリング練習会で学んだこと・印象に残ったことの一部★

・ヒーリングやエネルギーワークは基本的にハイヤーセルフやガイドに任せれば良いが、高次の存在のみんながそれらが得意とは限らないので人間側の検証も必要。

・浄化やプロテクション、エーテルコードのカットは高次の存在だけでなく、自分のエネルギーでも出来る。
それをやることで、自身のレベルアップにも繋がり、上もエネルギーを流しやすくなる。

・自分で浄化をやる際は、対象物を分析して(省エネ☆)押し出す。

・他者にエネルギーを流す時は送り手がクリアリング出来ていることが前提だが、
クリアリングがどうしても出来ない場合は、一度エネルギーを引っ張ってきて、自分の身体には通さず、受けてに”付け替える”。

・人のオーラを見る時、みな自分のオーラを通して相手を見ている。
だから、自分が見ているのは一部分に過ぎないことと、自分のフィルターの癖を自覚すること。


ヒーリング練習会 みわっちさんより - 2016/1/30

1日目、ヒーリング練習会を受講させて頂けた事で、既にあった知識の浸透と、新しい概念との出会いが沢山ありました🍀(*^^*)✨



中でも衝撃的だった”新しい概念”について一部シェアさせて頂くと、


オーラの色を見る事について、今までオーラの色が見えた時、
”それが相手のオーラの色💡”
と思っていたのですが、その概念がまんまとひっくり返されてしまいました!(≧∇≦)💦


視覚でオーラを見ている時、実は
”自分のオーラの色”
というフィルターを通して見ている!
とのこと!


なので、超感覚の ”視覚” で色を捉えた場合、本当の色とは異なる事がある!
ということに衝撃ーっ!!(;゜0゜)


何事も自分のフィルターを通して見ているのだな、、と、改めて多角的な検証の必要性を再確認させられました!



そして、パワーストーンを使ったエネルギーアイテムの製作において、

中位のエネルギーの石をそれより強いエネルギーの石で挟んだ場合、間に挟まれる石のエネルギーは弱化し、元々の力を発揮出来ない事がある!ということに


えー!!人間みたいっ!!(;゜0゜)✨

とこれまた衝撃を受けました!


そして強いものと中間の物の間に弱いものを挟むことでエネルギーの弱化を防げるというのにも目からウロコっ!!


アイテム作りはとても奥が深いですね、、(;゜0゜)


天然石を使用する場合には、そのパーツの組み方もしっかりと考慮して作っていく事がよりパワフルなサポーターをお客様にお届け出来るポイントにもなるのだな、、と次のアイテム作りに活かすのが楽しみです💓(≧∇≦)✨



また、会話が筒抜け状態の高次と
”秘密の会話” をする方法も学べたので、
お世話になっている高次にそれぞれのプライバシーを守りながらカウンセリング出来るようになったのも嬉しかったです🍀(*^^*)✨


時間が取れる時には1人1人と対話し、対応が必要な高次がいた場合には対応していこうと思いました🍀(*^^*)✨




あと、直接的には関係無いのですが、自分にとって衝撃的な出来事を書かせて頂くと


アキさん&エニィさんから
”セルフイメージを上げて下さいね🍀☺️”


と言われた事。。


自分の中のセルフイメージが低い事で周りの方に良く無い影響を与える事がある、、と


”デタラメでもセルフイメージが高い人”

”色々出来る事があるのにセルフイメージが低くて表現していない人”

の2人がいた場合


”セルフイメージが高い人が話す検証かけていないデタラメな話を周りは信じてしまうという弊害が起こる”


これはもう頭に隕石が落ちてくるレベルの衝撃を受けました。


そして、他者と比べることが(←ジャッジとか批判では無くありのままを認識するという事です)


”自分を正当に評価する為の目線の一つにもなる”


というのも目からウロコでした(;゜0゜)



過去の自分・周囲と ”今の自分” を見比べて
成長している部分を正当に評価し、

自己認識・他者認識のズレを少しづつ整え、

自分の素質をしっかりと活かし輝かせることで、もっと周りの方々に喜んで頂けるようになりたいなと強く思いましたので




今後メンタルブロックを解放した際は、自分の価値をしっかり・どっしりさせる為のサポートエネルギーとして再役割をお願いしてみようと思いました🍀(*^^*)✨



勉強だけでなく、自分を活かし輝かせる為の学びまで届けて頂き、本当にありがとうございました🍀(*^^*)✨

※ここに掲載されている体験談は、個人の感想です。
 エネルギーの体感は、人によって大きく異なることを、予めご理解のほどお願い申し上げます。