アチューンメント練習会の感想・体験談
メールセミナー
チャネリングコース
イベント・ワークショップ
ヒーリング・エネルギーワーク
エネルギーグッズ
アチューンメント勉強会 hiro-iさんより - 2022/3/1
今回、1年4ヶ月ぶりに参加させていただきました。知識のアップデートができればとの思いで参加申し込みをしましたが、終わってみれば、知識の更新だけでも圧倒されるものがありましたが、自分自身の課題もとてもクリアにしていだだき、本当に濃すぎる1日度なりました。
マイコさま、アナさま、ご一緒いただきましたみなさま、本当にありがとうございました!
また機会をつかまえて参加したいです!
アチューンメント勉強会 NAMIさんより - 2021/12/30
「次の開催があるかどうかわからない」となってきていると感じる勉強会ですが、今回参加させて頂きました。
予想の上をいく内容にしばし頭がフリーズしましたが、参加してよかったです。
予定が早めに出されるので、働いている方も仕事の都合がつけやすいと思います。
しばらく出ていない方、出たことがない方、聞いておいたほうが良い内容ですので、参加をお勧めします。
アチューンメント勉強会・オートメーションエネルギーワークアチューメント ゆずももさんより - 2021/8/27
オートメーションエネルギーワークアチューンメントと、勉強会をありがとうございました。アチューンメントを受けてから数日は頭痛がしたり、落ち着かない感じでした。
以前と違うと思ったのは、今までは気にせず買っていた物を「なんか違うな?」と思って止めたり、
高いからと躊躇していたお店で食材を買ったりと変化がありました。
そしてチャネリングでは、自分が受け取りたいことだけを精査して受け取ろうとしていること、
細かく突っ込んで聞けてないことが分かりました。
曖昧に聞いて、自分の都合良く解釈しようとしてたので、きちんと聞くクセをつけたいと思います。
アチューンメントのおかげで、普段のエネルギーワークは気にしなくて良くなったので、
物理の方をちゃんとやっていこうと思います。
特に、身体の声をしっかり聞いて快適に過ごせるようにしていきたいです。
アチューンメント勉強会 Akinaさんより - 2020/12/31
勉強会+アチューンメントを受けて3ヶ月の感想を自分の中での整理としても書きたいなと思いましたのでシェア致します。
///
勉強会では「やりたい事ほしいものリスト」を作成する時間をみっちり取っていただきましたが、
この3ヶ月でその日に書いた項目はかなり消し込むことができました。
「楽○スーパーセールの時期に買おう」と決めてたものも、
しっかり購入することができてホッとしています。
欲しいものとその金額がしっかり自分の中で把握できてると無駄な買い物も防げるし、
ちゃんと小さな達成感も発生して満足度が高いお買い物ができました。
そして、特に仕事面においては、スーパーの惣菜パートと動画撮影+編集の仕事を始めましたが、
自分の中ですごく良い刺激になっています。
このご時世なので、外に働きに行く仕事と家の中でリモートワークできる仕事と半々で
うまくリスクの分散ができていてちょうど良いです。
あと、外に仕事に行くようになって1番感じるのは【体が疲れにくくなった】という事です!
これは本当に助かっています、
アチューンメントを受ける前まではスーパーに買い物に行くだけでグッタリしていましたが、
今までのようなグッタリ感を感じにくくなっているように感じます。
なんかすごく疲れたなぁという時には、
エネルギーデトックスワークをすると頭痛や目の奥の重い感じが軽くなったりするので、
先日マイコさんのブログにも書いてありましたが、
自動化で対応できる部分とそうでない部分は自分でしっかりケアして、
なるべく体に負担を少なく生活していきたいなぁと思います。
最近食べるものも、今まで好んで食べていたものを食べたくないと感じたりするようになりました。
ですが、今までの習慣でつい無理やり食べしまうということがあるので、
2021年は食べ物に気を遣いたいなぁと思ってます。
やりたいことほしい物リストの消化できていないものは、
改めて「本当にやりたいことなのかな?」という考えを取り入れながら、新年の計画を立てていきたいです!
オートメーション・エネルギーワーク・アチューンメント アヤさんより - 2020/12/14
先日の勉強会では、大変お世話になりました。オートメーション・エネルギーワーク・アチューンメントを受けてから、
丸一週間が経ち、
いろいろな意味で、少し落ち着いてきたように感じますので、
感想をお送りさせていただきますね。
まず、アチューンメントを受けた時(瞬間)の感想ですが、
以前、「魔法使い養成講座」の中のエネルギーを体感するワークで、
コールインによる「フォームヒーリング」を受けた時の感覚に似ていたように思います。
ほんの一瞬、身体がふわっと柔らかくなるような、
全身の筋肉が緩むような感覚がありました。
もともと、エネルギーの体感は、あまり強くない方だと
自分では思っていましたが、
今回、アチューンメントを受けた後の帰り道で、
明らかに自分の身体の感覚が、朝とは違うことを実感しました。
とにかく、身体が軽かったです。
「軽い」という感覚を体感して初めて、
これまでずっと、普通に感じていた「何か」(もの?、圧?)の存在に気づいた、
と言ったらいいのでしょうか。
身体全体で感じていた、空気圧のような、
何かに常に押されているような感覚が
すっかり、キレイに消えていました。
今思うと、あれは、いろいろなところに無意識に繋げていた
たくさんのエーテルコードの影響だったのでしょうか?
それとも、プロテクションの自動発動のおかげで、
自分以外の何かのエネルギーからの影響が遮断されたからなのでしょうか。
とにかく、胸のあたりの「重さ」が消え、
身体全体の感覚が軽く、すごくスッキリしたようで、
とても快適です!!
電車の中で、スイッチ「オフ」の状態も試してみましたが、
その体感の違いは歴然でした。
もう「オフ」にはしたくありません!
それから、大きな意味でのヒーリングが起こったのかもしれない、
という出来事がありました。
アチューンメントを受けた帰り道に、
「一人暮らしの身内が入院をした」という連絡があったんです。
その翌日から数日間、遠方の病院に通い、
この入院した身内のお世話をする過程で起きた出来事によって
「自分の深いところにあり続けた、癒やされていなかった傷・感情」 が
ものすごく強く揺さぶられる、ということがありました。
自分の中では、それは「終わったこと」だと思っていたんです。
ですが、その「傷・感情」が
自分の深いところでは、まだまだ健在で、ピンピンしていたことに気付かされた、
という感じでした。
傷の存在に自分で気が付かなければ、
手放すことも、癒すことも、できませんよね。
詳細を伏せた説明では、うまく伝わらないかもしれませんが、
入院した身内に起きた出来事に対し、
当事者ではない私があまりにも強く反応したことで、
「なぜ、私の感情はこんなにも強くこの(身内の)出来事に反応しているのだろう?」 と
自問自答するきっかけになったんです。
そのおかげで、自分の深いところにあった大きな傷が
「まだ癒されていない」 ことに気がつくことができ、
それにしっかりと向き合うことができました。
あれ、逆かな?
癒やしが起きる準備ができたことで、その傷が浮かび上がってきたのでしょうか。
どちらにせよ、これもアチューンメントを受けたことで起きた変化ではないかと
自分では感じています。
それから、私は現在、チャネリング講座の3ヶ月目に取り組んでいる最中ですが、
日常生活の中で 「ピンとくること」 が増え、
「こうしたほうがいいかも」 というような、
ひらめきというかアドバイスを
ふとした時に感じる頻度がものすごく増えました。
感じる内容は、シャープでより短い感じです。
以前との違いは、その内容の明確さと、
よりクリア感じるようになっている点でしょうか。
それから、エーテルコードの自動カットのおかげなのか、
プロテクションのおかげなのか、
今までよりも、かなり「自分」に集中できるようになってきた感覚があります。
これも、とても快適です。
雑念というか、他の人のことが、
あまりアタマに浮かばなくなりました。
以前は、いろいろな人のことが不意にアタマに浮かんできたり、
急に誰かのことを思い出したり、ということがよくあったんです。
そして、わけもなく嫌な気持ちになったり。。。
ということが日常的にあったのですが、
これがなくなってきています。
また、周囲の人の感情の影響を受けにくくなっていることにも気が付きました。
これもまた、とても快適です。
そういえば、これまでの私は、
自分の通院や家族の付添いなどで病院へ行くと、
帰ってきてから、ものすごい疲れを感じていました。
単に、家と病院とを往復するだけなのに、ぐったりしてしまい、
極端な時は、しばらく休む必要があったくらいです。
これも、アチューンメントを受けた後は、
相当なレベルで疲れが軽減されています。
先程話題に出した身内の入院に際し、
アチューンメントを受けた日の翌日から5日間、
遠方の病院や役所、介護事業者やケアマネさんのところなどに通ったのですが、
肉体的な疲れも、精神的な疲れも、
以前とは格段に違っていて、
かなり元気でい続けることができました。
これはすごいです。
ありがたい変化です!
最後に、これは単なる偶然かもしれませんが、
アチューンメントで視力が良くなることって、あり得ますか?
私は、もともと遠視だったので
最近は近くがかなり見えなくなってきていて
1ヶ月前にメガネを作るために眼科で視力検査を受けました。
その時の視力は、裸眼で0.6と言われ、
眼鏡の処方箋をもらったのですが、
アチューンメントの数日後に、同じ眼科で受けた視力検査では
なんと裸眼で1.2まで回復していました。
これは嬉しい驚きです。
(こちらはもう少し経過を観察してみますね)
ざっとですが、以上がオートメーション・エネルギーワーク・アチューンメントを受けた後、
一週間のうちに起きた/感じた変化です。
こうして書き出してみると、たった一週間の間に、
本当にたくさんの変化が起きたように思います。
あ、この「変化が加速する」というのも、アチューンメントの効果なのかもしれませんね。
これからは、
アチューンメントしていただいた「金運の自動調整」のエネルギーに加え、
自らもしっかりと行動をしていくことで、
しっかりと自分の状態・土台を整えていこうと思っています。
そして、チャネリングコースを継続し、
チャネリングの技術をしっかり身につけて、自分の生活に活かしていきたいです。
この度は大変お世話になりました。
どうもありがとうございました!
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
アチューンメント勉強会 まぶさんより - 2020/12/7
実生活について、どうやらこういう事かな?と思っていた事の後押しがめっちゃ強かったです。またモヤモヤ考え込んでいた事がとりあえず必要ないらしい事がわかり、こちらも実生活に集中する後押しとなりました。
ここ数ヶ月で自分の状況が目茶苦茶変わって(転職と、すごくのめり込む事が出来たこと(ガイドいわくそういう予定があったんですと))自分でも驚いています。
個人的な大転換についていくのに必死ですが、今はやれる、と思えているので、前の停滞していた時の意識を捨ててやっていきます。
ありがとうございました。
アチューンメント勉強会 hiro-iさんより - 2020/11/4
11月3日にアチューンメントを受けた方向けエネルギーワーク勉強会に参加させていただきました。ほほ1年半ぶりの参加で、はたしてついていけるのかと不安もありましたが、座学、ワークとも、今の自分に合わせていただきつつ、膨大で大変濃いものを教えていただけたなあと、1日たって改めて実感しています。膨大すぎて、まだ自分の中におさまりきれてませんが、少しずつ落とし込んでいこうと思います。
また、この方面での情報のアップデートを疎かにしてしまっていたことへの反省も改めて噛み締めております。自分も含めて、あらゆることが変化していくことを念頭において行動していきたいと思いました。
本当に貴重な機会をありがとうございました!
今後とも、よろしくお願いいたします。
アチューンメント勉強会 Akinaさんより - 2020/10/2
勉強会ではありがとうございました!1週間ほど経ちましたので、アチューンメントを受けてから体験した事、感じた事などの感想を書きました。
ー当日ー
●勉強会ではスピリチュアルワークはありませんでしたが、今回私が求めていたものはスピリチュアルな事ではなかったのでちょうどよかったです。
勉強会の時間の8割くらいは、ほぼマイコさんとマンツーマンでがっつりコンサルしながらのやりたいこと欲しいものリスト作成でした。勉強会に参加する2週間くらい前にも、自分でやりたいこと欲しいものリストを300個近く書き出していたのですが、勉強会ではさらに300個くらいは書いたようです。
今やっている食育の仕事の発信ツール(SNSなど)の嫌なこと、しんどい事を書き出すワークをしてみたり、「私にとっての食育とは?」などのワークは、自分の提供しているものや提供したい人を再確認するのにとても良い時間でした。
「そもそもなんでそれをやっているのか?」というのも、お金を稼ぐ為にやっている事ではあるけど、「稼ぐ」にはもっと別の方法が効率が良い事を指摘して頂いたり、「今やっている事が稼げるジャンルとは限らない」「自分の好きな事、得意な事で稼げるとは限らない」というのも、これからの働き方、方向性を考えていた私にとっては、とてもタイムリーな内容でした。
今やっている食育の仕事も、『何年か前に書いていたやりたい事欲しいものリストに書いた事が達成できた事』だったので、手放すことに抵抗がありました。「確かに雇われて働けば安定した収入は得られるけど、せっかく自分で叶えたかった働き方をできるようになったのに、また前のような雇われ仕事に戻らないといけないのか?」という葛藤です。
でも、食育の仕事だけではまだまだ収入が不安定で毎月の支払いや生活費の心配もある…
その辺りも、
・フルタイムで働かなくても扶養内の働き方でもいける
・今から働くなら、年内はガッツリ働いてやりたいこと欲しいものリストの物をサッサと片付けて来年から週3.4ペースで働くのもアリ
・食育の仕事は週末起業でやっていくのもアリ
というような、これからの具体的な動き方を一緒に考えてくださった事で、ここ数ヶ月悩んでいた事が一気に現実的行動に移せる段階まで持っていく事ができました。
●アチューンメントについては、直後から頭のスッキリ感、眠気がない、なんか調子が良い、というのは感じていました。頭全体にあったモヤが綺麗さっぱり取り払われたような感じです。
帰りの電車では「試しにちょっと座ってみようかな」と座ってみると、本当に椅子が浄化され、お尻の方からからブワーっと優しい風がお尻を中心に遡ってくるような感じでした。
あと、電車を乗り換えした時に、体がすごく軽かったです。
帰宅して夜、ベッドと布団は面積が大きいからなのか、手で触れると「わぁ〜」となるくらいしっかり知覚できたように感じました。
洗濯物を干している時も、干す物を持つたびにジュワ〜ンと浄化されていく様子がおもしろかったです。
マイコさんの言う「魔法使いになった気分」というのが、よくわかりました!魔法のステッキみたいなのを振った時などに使う「シャラララン↑」みたいな効果音も脳内再生されて楽しかったです^^
その日のうちに、やりたいこと欲しいものリストの欲しいものの金額や形を調べたり、やりかけの清書も書き切りました。
ー翌日ー
朝から嫌な気分になることがあって、雨も降ってるし家にずっとこもって居たいと思ったのですが、ラーメンを1人で食べにいきました。普段なら絶対家に閉じこもるコースですが、「行くと決めたことをやり通す」ということに挑戦しました。
ラーメン屋でも、値段なるべく気にせず好きなものを頼み、ご機嫌で食べることができましたが、トッピングに掛けた揚げニンニクが強烈な辛さで(!)焦って飲み込んだら今度は胃が猛烈に痛くなってしまい、最後までご機嫌で食べきれ残念でしたが、勉強会でのお約束通りラーメン屋に行くことができてよかったです。
ラーメンを食べている最中、そういえば食べ物の浄化はどうなっているのかな?と意識を向けてみると、丼の中身と丼自体で浄化のされ具合の違いを感じ取ることができました。中身はきちんと浄化されているけど、丼は勉強会やサイトの説明でもあったように私の所有物ではないので、完全には浄化しきれていないような感覚でした。
その足で、やりたいこと欲しいものリストに書いたものを何個か消化して、帰宅してからも手洗いうがいついでに洗面所を掃除したりと、リスト消化が進みました。
LINE公式アカウントも手放す準備を進めて行きアプリのアイコンを見ていると、「あー、手放せるんだなぁ」と、なんだか嬉しい気持ちになってきました。9/30でLINE公式アカウントのアカウントも削除できました。
ー1週間後ー
丸の内VIRONへも一人ランチしに行き、食べたかったバケットも3本買って冷凍して、いつでもVIRONのパンが食べられる状況を作ってみました。今のところ、毎朝生ハムとエシレバターとブラックペッパーを乗せて食べています。朝から最高だな〜幸せだな〜って気持ちになれて、すごく嬉しいです!
10/2更新のマイコさんのブログを読んだ時に「秋冬物を高く売るなら『今』」というのを見て、どうするか悩んでいたコート2着と、お宝探し断捨離の物などをすぐに買取に出してきました。
買取額の低さにガッカリ…
買う物も、物によっては売る前提ならよく選んでから買う方が良いなぁと感じました。
ガッカリしながらも、「ちょうどこのお金で目星をつけていたお財布が買えるな」と、その足でお財布を新調しに行きました(今まで使っていたお財布も、この時の買取に出してました)。
自転車を漕ぎながら目的のお店に向かっている途中に、「やりたい事欲しい物リストに書いてあるものを事前に下見したり、実際に触ってみたり、金額を調べておいた事で、今回の買い取りをしてもらった後に『このお金で○○が買えるな』と、次の行動に移すのがとてもスムーズだな」と思いました。
ーその他ー
やりたい事欲しいものリストも、良いベースで消し込みができています。
家の中にいると、やりたい事ほしいものリストに書いた他にも気になるところが色々出てきて、物が片付いていないところや掃除が行き届いていないところが今まで以上に気になるようになってきたように感じます。
管理する物の数が少ない方が楽だよなぁと思い、家にある物をもっと減らしてみたいなと思いました。
「いつ妊娠するかもわからない2人目の子供の為」とベビーグッズやマタニティグッズなど、なかなか処分できなかった物なども、娘が生まれて5年も経つので、次の子が生まれる頃にはきっと新しいのが欲しくなるよなーと思ったり、姉が近いうち入籍する予定なので、譲れそうな物に関しては姉に相談しつつ処分をどうするか考えようかなと思えるようになってきました。(でも、とりあえずは処分する方向でいようと思ってます)
雑誌や人のブログなどは近年読まなくなってしまっていたのですが、勉強会の時にアナさんやマイコさんのお話を聞きながら、いろんな事を知ってるってすごいなーと感じたので(語彙力なくてすみません)、これからもっと力を入れていきたいなーと思っている料理写真や理想の生活などをイメージする為にも、そういった物から刺激を受けることも大切だなと思いました。
やりたい事欲しいものリストを消し込んでいく作業も、「この3か月本気で取り組んだらどうなるのか?」というワクワク感もあり、だんだんと「今日は何しようかな」「何ならできるかな」と楽しい気持ちでやれるようになってきています。
働く事、お金を稼ぐ事も「自分の人生をより豊かにする為」という目的に変わったのも、大きな変化かなと感じています。
まずは新たな仕事がちゃんと決まって、今とは違う生活リズムを作ることができてからが本番だと思うので、それまでに今できることとはすぐに行動に移せるような癖が身に付けられているようにしたいなと思います!
とにかく外に出た後の疲弊感、怠さ、眠気がひどく、夕方まで体力が持たなくてイライラする事も多かったのですが、アチューンメントを受けてからは、だいぶ夕方まで体力が持つようになりました。疲れて帰ってきても、少し休むと元気になるのが早かったり、早くもオートメーションアチューンメントの恩恵を受けられているようで嬉しいです。
まとまりの無い感想ですみませんが、以上となります。ありがとうございました!
アチューンメント勉強会 NAMIさんより - 2020/9/25
本日はお世話になりました。今回、後半では前回に引き続き「やりたいことリスト作成」をしました。
前回のリスト作成で400も出てきてしまい、
ひと月かけてそれらを整理し、
やれることはやり、
過去のことでも今から叶えられることは叶え、
そこまでしないでいいやとなったことはそこでよしとしてきました。
過去の中でも大きなカテゴリーは全てのことに通じる根本となっていて、
それを掘り下げ、潜在意識に預け、やがて出た閃きに従って行動した結果、
わずか3日で自分と対象となる人、共に大きな変化が出ました。
そこが自分の中で昇華できた結果、他の過去に関する諸々も自然と気が済んだ感覚です。
このようなことがあって、直後の今回のリスト作りとなったのですが、
前回と一転して過去に関することは無くなっており、
『今現在やり残していること』が、主なこととなっていました。
数にして150以上はありますが、その中にスピに関することは意外にもひとつもなく、
今年の残りは物理次元のこれらを消し込んでいくことに時間とお金を使おうと思います。
3年ほど叶えたいと思いながらも延ばし延ばしにしてきた事や、
自分を後回しにしてきた事もあり、これまで経験のない事もあり、
これらをやり込んでいく事で来年の方向性も見えてくるかなという気がしています。
イベント後はこれまでになく非常に疲れて、帰ってきてまず寝てしまいました。
それだけ深いところのものが掘り出されたのだと思います。
今回もありがとうございました。
アチューンメント勉強会 akinaさんより - 2020/9/8
まずはマイコさん、アナさん、勉強会ではお世話になりました。参加動機として「勉強会で知識のアップデートをした上で今後の自分の身の振り方を考えたい」と思っていましたので、そういう意味でも参加して本当に良かったと思います。
一回ではとても理解しきれない情報でしたし、その日聞いた話が全てではないこと、ほんの一部の情報に過ぎないという事は、なんとなくでも感じることが出来たかなと思っています。
この1ヶ月は、マイコさんの「休むブログ」を参考に、なるべく「休む」を意識してみました。トイレで座った時に目の前に「休もう!」の紙を貼ってあるので、それを見るたびに「そうそう、休むんだよ…」という気持ちになれています。
でも、意識して「休む」をやってみても、何か落ち着かないしソワソワするしで、しっかりと休みを休みとして取れるようになるにはまだまだ時間がかかりそうですが、
手帳に先に「休養」と書き込んでみたり、保育園に送って帰ってきた後、9時までは休憩タイム!のように、習慣になるような動きをしてみたり色々探っているところです。
SNSでも、むやみに知り合いの投稿に(読んでないのに)「いいね」を押さないようにしたり、こういうのもエネルギー漏れの要因だったのかな?と感じたこともありました。
オートメーション・アチューンメントも、今回参加した際にアチューンメントを受けられる方がいらっしゃったので、その方が受けている説明などを聞きながらアチューンメントを受けたいなぁと思えました。早く受けたいです!
それまでは、今の自分にできる方法で少しずつ自分や身の回りを整えていく事に専念したいと思います。ありがとうございました!
アチューンメント勉強会 NAMIさんより - 2020/8/21
マイコさん、アナさん、アチューンメント勉強会では大変お世話になりました。
参加者が私のみという大変珍しい&貴重な機会で、マンツーマン以上(2対1なので)で勉強、ワークをさせて頂くという、個人セッション以上の内容でした。
参加した経緯からお話ししますと、前回の勉強会から日があまり経っていなかったので金銭的に
『うーん、参加したいけど、参加費が…。仕事は休みの日だから、あとは参加費さえ何とかなればなあ』
と考えていたところ、数日して算段がつきました。
『算段がついたということは、参加のためなんだから、他のことに使うお金じゃないってことよね!』
ということで、参加の申し込みをした次第です。
「やりたいこと・欲しいものリストを200書いてくる」という事前課題がありました。
養成学校のメールセミナーを再受講しているのですが、そこでも同じワークがあって、少し前に書き出したばかり。
ただ、その時はどうしても30くらいしか出せませんでした。
事前課題でまた同じ事というのは、偶然じゃないだろうから出来るだけ書いていこう、と、苦し紛れに色々絞り出して何とか170書き出して、寝落ち。
勉強会では、今の私にはアウトプットが必要、とのことで、「やりたいもの・欲しいものリスト」からさらに進めて、深いワークをして頂きました。
1時間半書き続けて最終的に幾つ出てきたのか…300以上にはなったと思います。1時間半も書いていたという感覚はありませんでした。
ワークを進めるうちに、私は幼少時から喜怒哀楽を表に出さないようにして来たこと、『耐える』を当たり前にしてきたこと、特に【喜】の感じ方が分からなくなっている、どう表現すれば良いか分からなくなっている、ということがわかってきました。
次いで『人生で1番初めにした【自力でお金を得る】という体験での喜びを【みっともないこと】とキツく叱責された』という事を思い出しました。
その時に否定された【(お金を初めて自力で得られて)嬉しい】という感情を、ここできちんと味わい直すという事にも、「どうやって感じればいいんだっけ?」「喜びって、どういう感じだったっけ?」とわからないありさまでした。
「喜ばない歴」「耐える歴」が長い故に、急に「喜ぶ」というのも無理なので、とにかく「喜んでみる」という事を、リハビリのようにやっていこうと思います。
少し前は頑張っても30しか書けなかった「やりたい事リスト」が300を超えるほどに出てきたのは、「本当はやりたかったけど我慢したり、ないフリをしたりして押し込めてきたものが出てきた」ということでは? との言葉がとても腑に落ちました。
「(出すべきものが)出る」ということで、これを書いていて気がついたのですが、私は毎年(もう20年以上)夏になると、持病から来る皮膚炎に悩まされてきました。
年を経るごとにだんだんひどくなってきて、強い薬で無理やり抑えてきたのです。
夏になると本当に皮膚が【汚く】なって、本来なら肌を出したい季節なのに、肌が出せない、というのが夏の当たり前になっていました。
なるほど、本当なら出ていて良かったけれど押し込めてきたものが、夏になると形を変えて出やすいところから、皮膚から出ていたのかもしれないなと。
実は今年はまだそれが出ていなくて、今日こういう形で押し込めていたものが上がってきた、というのも、偶然ではない気がします。
もうひとつこれを書いていて気がついた事ですが、ワークの時に、私は幼少の頃自分を何故か【汚い】と思っていたことも思い出したのです。(具体的に汚かったわけでは無いにも関わらず)
汚い私が喜んだりしてはいけない、に通じるかもしれません。
皮膚炎で毎年自分の体が【汚い】と嫌になる状態になることも、深層で自分で自分を汚いと思ってきたとすれば偶然ではないように思います。
勉強会で沢山出てきたリストは
すぐやれるものはやり、
過去押し込めたものがあることに関してはその禁じられた感情をきちんと感じて完了させる、
少し時間が必要なものや未来に関するものは具体的に落とし込んで、一覧にし、それを見れば動けるようにする、
検討してみて今は外すものは外す(必要なら次の機会で再び検討する)、
要らないものは要らないで完了させる、
…などの作業をしていきます。
かなりの数なのですが、奇しくも少しまとまっての休みが入るので、その間に出来るだけ完了させて、潜在意識の空きを作りたいと思います。
「やりたいもの・欲しいものリスト」が、こんなに深いとは思いませんでした。
今回勉強会に参加出来て本当に良かったです。
最後に、本日家に帰ってから、丁度参加費とほぼ同じ金額が入ってくる事を知りました。
これは全く予想外のところからだったので驚きました。
アチューンメント勉強会 akioさんより - 2020/3/30
マイコさん、アナさん先日はアチューンメント勉強会、ありがとうございました。
前回に引き続き、とても学びの深い勉強会でした。
内容も濃く、メモもないので思考はぼんやりとしていますが、
潜在意識のほうでしっかりと受け取れたというか、理解が深まった気がします。
高次の事情が激変し、「物理次元での行動の大切さ」がより強くなった今ですが、
私がスピリチュアルを学び始めたときから、
お二人はいつも「大事なのは行動」とおっしゃっていた気がします。
高次がどうであろうとうろたえることなく、淡々と前に進んでいる姿は良きお手本です。
今更ではありますが、魔法使い養成学校を入り口に学んでこられて良かったと感じています。
今回はオートメーション・エネルギー・アチューンメントを受けられる方もいて、
その前後を見させていただき、改めてそのすごさ、違いを感じました。
そして「オートメーションが自分を整えてくれているからこそ、
自分のやること・やりたいことに集中できる」
ということも再認識しました。
私自身、このオートメーションにはかなり救われていて、日々色んなことがあるけれど本当に復活が早いです。
本来ならば相当のエネルギーを使わないと整えられないようなことが、
自動で労力もなくメンテナンスされていくのはなんと有り難いことか、といつも感謝しています。
ガイドのリストアップでは、少なくなったガイドに多少の寂しさを感じつつも、
今いるガイドとしっかりとコミュニケーションをとることができて良かったです。
いつもだと言葉を濁したり、苦しくて話すことをやめてしまうようなことも、
サポートをいただいたおかげで着地点を見つけることができました。
今回、自分の中に新たな視点が生まれたことにびっくりしています。
思いもしなかったような、でもずっとどこかにヒントがあったような、
そんな気持ちで「新たな視点」を受け入れています。
お財布へのチャネリングでも、自分では絶対に受け取れないであろうメッセージをもらいました。
お金はいつも気持ちよく送り出しているつもりでしたが、そうではないときもあるのかもしれないと考えるきっかけになりました。
お財布がもやもやしているようなので、今後の自分の感覚を意識しながら
お互いにとって折り合いのつく対処法を見つけたいと思います。
世間がこのように落ち着かない状況の中、変わらず学びの場を提供してくださりありがとうございました。
アチューンメント勉強会 Yunicoさんより - 2020/2/1
先日のイベントではありがとうございました。・エネルギーの体感について気がついたこと
ひとりでチャネリングをするときとは、入ってくる感触が違ったのが感じられました。
普段はことばでとることが多いですが、勉強会の時にはひゅっと何か受け取ったけどこれはにほんごでなんていうのかな……というようなスピード感がありました。
繋がりやすくなってる場ではこうなるのか!という違いが体感できて興味深かったです。
・おもしろかったこと
大金におびえるお財布に出会う日が来るとは思っていませんでした!
実に個性豊か……キャッシュレスが進むと、種銭ラブの長財布は選びづらくなるなあとか考えておりました。
なんとなーくで毎日一緒に活動する物を選ぶのがもったいなくなるようなワークでした!
・感想
1年前にアチューンメントを受けたときはまだ名前が「練習会」で、ヒーリング練習やエネルギー知覚の体験などしていたのに、いまではアナさんとマイコさんがついていてくださっても、こういう風になるのかあ……と変化のスピードに驚くばかりでした。
正直申せばなかなか衝撃的な現況でしたが、結局は自分が行動しないとなにも変わらない、というところはこれからも同じなんだというところで気を取り直しました。
取扱注意、物理のことをしっかりやる、を念頭におきつつ、補助輪としてスピリチュアルの知識や技術を活かし、生活していきたいと思います。
また、ひとつひとつのことがらをきちんと〆てゆく習慣をつけようというお話は、非常にぴんときたので特に意識していきたいです。
いろいろ世界が変わっても、すこやかに生きていける、できれば使命にたどりつける自分を作っていけたらなと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
アチューンメント勉強会 しょうこさんより - 2020/1/29
・アチューンメントについて受ける直前まで色々葛藤して(こんなことにこんなにお金使うなんて我ながら頭おかしいんじゃないかとか、エネルギーをどうこうする前に物理的に出来ることをやりつくすべきではないかとか、自力じゃなくてオートに頼るなんて甘えじゃないかとか)お腹を壊したりなんかしていましたが、今では『お金と時間の都合がつくなら、絶対受けた方がいいよー』と他人に勧めたいくらいの気持ちです。
アチューンメントを受けた直後から身体がとても楽になり、自分の予想以上にエネルギー的にダメージを喰らってたんだなということが分かりました。
身体が重いのは重力のせいだけじゃなかったです。
そして、このクオリティのエネルギーワークをこの頻度で行うのは、物理次元に生きる人が自力の努力でどうこう出来ることではなく、オート機能にお任せするのは、甘えでも何でもないということ、お値段相応(以上)であること、を実感できました。
アチューンメントを受けたときの体感としては、
最中がアプリがスムーズにダウンロードされた感じで、直後は身体中に何かが巡って熱くなり、その後は身体の表面を涼やかな気流が覆ってる感じで、しばらく経つと慣れたのか特に何も感じなくなりました(身体が楽にはなっている)。
このアチューンメントのおかげで、物理的な行動の選択肢が増えたので、これからの生活が楽しみです。
・勉強会についての感想
スピリチュアルに関わる気があるなら、絶対受けとくべき講座だなと思いました。
何せ情報が濃密過ぎて、備忘録すら書けません。
感想も全然まとまりません。もどかしいです。
アチューンメント勉強会 akioさんより - 2019/12/19
先日はアチューンメント勉強会をありがとうございました。養成学校やブログ等の記事で「高次の事情が変わった」とは聞いていました。
また自分自身でも何となく前とは違う、とも感じるようになっていましたが、
これ程までに状況が変わっているとは思いませんでした。
今までの常識が常識でなくなっている、というのも普通のことで
自分がスピリチュアルを学び始めた頃に通用していたものが今は通じない、
というのが今回の勉強会に出てよくわかりました。
今までそれでやってきたから大丈夫、ということは何もなく、
むしろ同じことをするとリスクが増えるだなんて、知らないというのは怖いことですね。
スピリチュアルを日常に活かすことがあるなら、情報のアップデートはマストだと思いました。
チャネリングやエネルギーワークにこれ程のリスクがあるとは・・正直想像以上で驚きました。
その現状を踏まえたうえで、自分がどのようにスピリチュアルと付き合っていくかを
選んでいく必要があるのだと、改めて考えさせられました。
今回は参加者さんたちもよく学ばれてる方たちで、より深いお話しを聞くことができました。
ワークの時間も多く、チャネリング練習も「おお!」となることばかりで面白かったです。
リラックスしてメッセージを受け取っている様子なんかも勉強になりました。
場が作られていたのでチャネリングもしやすく、
最新版のガイドのリストアップもでき、より突っ込んだ話をすることができました。
情報は常に変わっているので、「今なんと言っているか」が大事だというのも痛感しました。
下ろした情報にもっと深く聞いてみてとか、このくらい具体的に、
などアドバイスをもらえたのもよかったです。
安心してチャネリングができるのも勉強会ならではだなと思いました。
帰ってから1日半ほど寝込みましたが、それほど価値観がひっくり返るような、内容の濃い勉強会でした。
学んだことはここには書き切れないほどありますが、
大事なのはやはり、自分の足で歩いて行くことだなと感じました。
2019年末にこのような話を聴いておけてよかったです。
ありがとうございました。
アチューンメント勉強会 咲さんより - 2019/12/19
アチューンメント勉強会、ありがとうございました。今回もとても密度の濃い貴重な一日となりました。
「オートメーション・エネルギーワーク・アチューンメント」を受けた者として、どれほどの「恩恵」をいただいているのか、ということが身に沁みましたし、同時に、エネルギーデトックスワークを行う認定セラピストとしての「覚悟」も改めさせられました。
今回は様々な場面での「リスク」を多く学びました。リスクを知識として持っていなければ、何をするにも安全策をとることができません。そしてその「リスク」も、この勉強会ならではの内容になっていました。高次の事情の変化は秒単位ではないかというほど目まぐるしいため、きっとリスクをテキスト化して配布することはできないと思います。印刷した時点で古くなってしまいそうですから。だからこそ、自分自身の知識や心構えも、常に更新していけるよう柔軟な姿勢を持つ必要性も痛感しました。
チャネリングのワークでも、今まで多少ふわっとしていてもなんとかなっていたものが、自分の意思を明確に持ってつながる対象とコミュニケーションをとらなければ、気づかないうちに全然別のものとつながってしまい、最悪、事故になってしまうかも、と思うと、今度は人間としてのコミュニケーションスキルの重要性に気づかされます。
結局は肉体を持ってこの地上に生きている「自分」がどうか、ということであるから、自己研鑽を怠らない自分が大事なんだという、当たり前のような、見落としがちなような、そういうところに着地しました。
ところでとても印象的だったことが二つあります。
一つは、私のお財布からメッセージを受取っていただいたとき、「持ち主そっくり」と言われたことです。メッセージを読み取るのが上手な方で、私のお財布が何を考えているのか明確に教えてくれました。どうしてそんなことを?と本当に疑問に思ったので直接自分でもお財布に聞いてみたら、「もともとお財布じゃなかった。ハンドバッグだった。企画の都合(大人の都合?)でお財布になっちゃった。」と、ぶちかましてくれました。
アドバイスをいただいたとおり、帰り道にそのまま伊勢丹→ブランド直営店→ネット検索もはさんで→西武池袋本店とお店を回り、新しいお財布を注文しました。
しかしまさか、私のお財布が「お財布に全く向いていない」タイプだったなんて!形がお財布だったし、お買い物に行った時はお店の人がどんどん話しかけてくるので、お財布と会話をする暇もなく購入に至ってしまったけれど、これは反省点です。お買い物するときは、きちんと「その商品の意思」とか「タイプ」とかを確認しなければいけませんね。しかも、「私のところに来る?」程度ではなく、「あなた、数字に強い?」とか、「お財布としてどんなプライドを持ってる?」とか、「お金を抱えるの、得意?」とか。(お金というお友達を大量に集めてくれるようなお財布が一番欲しいですけど(笑))
私が欲しいお財布イメージを明確に持たなければ、今回のように「お財布に向いていない」というお財布を手にしてしまうんですね。
これは本当に、大きな学びになりました。
そしてもう一つは、大阪からの2名の参加者さんが、目的や動機をとてもはっきりと抱いて参加なさっていたことです。質問もたくさんなさっていたし、前のめりで学ぼうとする姿勢に強く刺激されました。積極的に自己研鑽しているが伝わりましたが、その方向もちゃんと意思を持っていて、とてもかっこよかったのです。
今回、私の参加動機がとてもふわっとしていたのを反省しました。同時に、こんなにかっこいい人たちと学ぶ機会をいただけたことにとても嬉しく、感謝しています。
また参加したいと思います。次回ももしかしたらふわっとした動機になってしまうかもしれませんが、自己研鑽の一環として参加させていただけたら幸いです。
長いような短いような、濃い一日を、ありがとうございました。
新・アチューンメント練習会 木下たえこさんより - 2019/8/22
今回は、オートメーションアチューメントを受けて約一年ぶりの練習会でした。基本的なことの復習にはじまり、オートメーションの自動化の対象外のエネルギーワークのこと。
スキルを上げるために継続してやるとよいこと。
チャネリング。
コミュニケーションの重要ポイントまで。
基本の話から、現状の『エネルギーワーク』、『スピリチュアルワーク』について、新しい情報にアップデートできたことがとても良かったです。
そして、無意識にあった顕在意識の自分では全く気がついていなかった事の対処方法に気がつけたことも何よりの収穫でした。
怪しい場所にプロテクション貼って突っ込んでいく。「いけるでしょ」って、見切り発車で行ってダメなこと。それは、普通に日常のいろんな場面でやっていたことでした。
そんな「武装して突っ込んでいってた自分」「『引き返す』という、選択肢のなかった自分」に、まずは、
①『物理でよけろ』そして
②『エネルギーワーク』
のセットで対処する。
また、先に行動してダメならブロック解除する。
「先に行動!」という、大切なポイントも持ち帰ることができました。
改めて、継続的に参加すること、学び続けることの大切さを痛感しました。
次に向けて、また新たに目標設定して、進んでいきます。
ありがとうございました。
マルチプル・エネルギーワーク・アチューンメント T.Mさんより - 2019/7/23
マルチプル・エネルギーワーク・アチューンメントを受けさせていただき、ありがとうございました。早速自分で自分の持ち物や食べ物をはじめ、邪気払いの為に使う盛塩を自分で浄化して
浄化力をパワーアップさせてみたりと、
日常の様々な場面で「浄化」を活用したり自身を「ヒーリング」で癒したりと、
今まで普通に生活していた時の感覚との違いを体感してみてます。
ちょっと面白いなと思ったのは、お風呂の水を浄化してから湯船に浸かると、
お風呂の水が肌に馴染む感じがしてくると同時に、浸かった後にお風呂の水をまた浄化して出てくると、
湯船の残り湯の汚れ度合の進行が遅く、水質の悪化が抑えられているような気がしていることです。
果たして、どの程度客観的数値としてその水質悪化の抑制度を測れるかわかりませんが、
なかなか面白い現象かなと思っています。
新・アチューンメント練習会 咲さんより - 2019/6/30
丸一日、とても贅沢な時間を過ごしました!参加者はなんと私一人!でした。そのため、終始、私のリクエストにお応えいただけるという状態で、知りたいこと、学びたいこと、片づけたいことなども含め、たくさん学ぶことができました。
私は新・アチューンメントを受けてから、せっかくの恵みなのに使いこなせていないな、持て余してしまっているな、という気持ちがあったので参加しました。ところが、実はそれでよかったのです。
できることが拡大されたので、やりたいことがやりやすくなった。それでよかったのですね。
チャネリングについても、私が話したい人がすでに亡くなっているので、その場合どのような方法(対象の選択)があるのかも教えていただきました。本人・残滓・代理人・その本人に情報をもたらしたガイドなど元の存在、という選択肢がある中で、今回は代理人からいろいろ学びました。そしてその人は鳥貴族に出かけていきました。なんだか面白かったです。そういう、好奇心が旺盛な代理人の姿にも私は学びがありました。
ほとんどが私の仕事に関すること、やろうとしていることについての相談でしたが、時代が大きく変わってきていることを知り、これからの私にできることが見えてきて希望が持てました。
やみくもにただ頑張っていた私でしたが、頑張り処にねらいを定めることができたことで、自分自身のエネルギーを効率的に使えそうです。
またムダなものがたくさん見えてきました。特に人。人は重いですね。なるほど、鎖や鉛の重りに例えられるのがよくわかりました。
「とにかく休息」と言われたのがすごく印象的でした。私が「たくさん話してすごく疲れました」と言ったら、「それは『疲れを自覚できた』ということですよ。」と気づかされ、私にはどれほどの重りがぶら下がっていたのか、そしてそれを外す勇気すら持っていなかった自分を思い知らされました。そりゃ疲れますね。ガイドにも「せっかく自分でなんでもできるようにしているのに」と重りを外せない私にやきもきしている気持ちをぶつけられました。
とにかく、一日中、私のために時間を取ってもらっているので、ここではお伝えしきれませんが、それほどの充実した贅沢な時間であり、多く学ぶことができた時間であり、嬉しいことばかりの一日でした。
例えるなら、ご褒美でしょうか。ご褒美のような一日でした。
自分のこともどんなことも、エネルギーを無駄遣いするのではなく、大切に効率的に使っていく大切さも学びました。これは多くの方に知っていただきたいし、自覚してほしいと思いました。
一日、ありがとうございました。
新・アチューンメント練習会 タミャアさんより - 2019/6/4
アチューメントを受けたときは自分の周りに膜がはったような感じがしました。うれしかった変化は
・外出しても人疲れがしない
・車酔いをしなくなった
・変なモノを拾わなくなった
が一番大きな変化でした。
おかげで安心して自分の本来の限界を知ることができるようになった感じがしました。
また、チャネリングについて「自分に都合の良い意見以外は無視している」とアドバイスを受け、
改めてチャネリングがどれぐらい自然で大事なものなのかを認識でき、とても有意義でした。
新・アチューンメント練習会 hiro-iさんより - 2019/5/29
先日はオートメーション・エネルギーワーク・アチューメントと練習会、ありがとうございました!前の週にスピリチュアル初級講座を受けてからの怒涛の流れでしたが、初級講座で見えない領域の存在を改めて腑に落とし、自分なりに必要性をしっかりと押さえてアチューンメントを受けられたことは、本当に良かったと思っています。アチューンメント受けて、数年ぶりにほっぺがピンク色になって血色の変化にまずビックリ!帰りの地下鉄でオフにして、重たい圧にビックリ!帰りの新幹線は快適で爆睡し、あっという間だったこともビックリでした。
初級講座を受けてから、プロテクションや浄化を自分なりにするようになり、ネガティブな感じを引きずりにくくなったとは感じていましたが、アチューンメントを受けて、さらに楽になったように思います。この間、仕事で緊急対応を要するような場面もあったのですが、思っていたよりダメージ少なくやり過ごせた感じです。
練習会は、参加者ガイド陣の希望もあったようで、非常に濃い内容でした。チャネリングについてみっちりと練習できたこと、自分をとりまく対人関係の整理、ガイドと課題を共有できたことなど、とても5時間とは思えない充実ぶりで、フラフラになりつつも、本当に参加できて良かったなぁと思いました。
アチューンメントを受けて、新たに自分の課題が浮き彫りになり、まだまだブロック解除頑張らないと、と感じたりもしています。マイコさん、アナさん、ご一緒した参加者さん、本当にありがとうございました!今後ともよろしくお願いいたします!
新・アチューンメント練習会 もりしーさんより - 2019/3/31
苦手意識を持っているエネルギー知覚とチャネリングの練習のため、練習会に参加させていただきました。
私は「間違えてはいけない」や「できない自分は恥ずかしい。
他の皆はできているのに……。」という思いを抱え、
「感じないよ〜。受け取れないよ〜。」と悩んでいます。
「こう受け取るはずだ」と決めつけ、
たくさんのメッセージをはじいているような気がしたので、
今回の練習会は、「妄想だろうが、とにかく思ったことを口に出す」
を目標に掲げ挑みました。
練習会に参加すると、自分では無意識に避けているワークを提示され、
やらざるを得ない状況になるため、逃げ癖のある自分にはとても効果的です。
セルフイメージが低いため、自分の容姿をガイドに褒めてもらうワークは難航しました。
そして、どうせ分からないからと逃げているガイドのリストアップも、
「えいや〜!」と勢いで書いちゃいました。
チャネリングに妄想が入ったり、
曲解してメッセージを受け取ったら嫌だと思っていました。
でも、仮に「おや?」と思うメッセージを受け取っても、
それを鵜呑みにせず討論したり追求すればいいわけで、
メッセージを受け取ったらといって、
ガイドに従わなければいけない義務はないわけですね。
これはチャネリングのメールセミナーに書いてあり、
マイコさんとアナさんにイベントで何度も言っていただいたことでしたが、
それが今回ようやく自分の中に実感を持ってストンと落ちてきました。
育児しながらでも練習できることが分かり、
とても有意義な練習会になりました。
練習の機会をご提供いただき、誠にありがとうございます。
新・アチューンメント練習会 咲さんより - 2019/2/26
新・アチューンメント練習会、ありがとうございました。とても盛沢山で、大変勉強になり、貴重な一日を過ごせました。
あまりにもたくさんありすぎて、何から感想を述べたらいいのかまだ整理がつかないのですが、少し長くなりますが徒然に述べていきたいと思います。
まず、参加者が私入れて2名だった、というのがありがたかったです。講師のマイコさんとアナさんを独り占めしている気分で、とても贅沢でした。2名だからこそ、ちょっとでもわからないことや知りたいことがあれば遠慮なく質問を投げかけられましたし、ざっくばらんにお話しすることもできました。どうしても、1度受けるともういいや、みたいになって講座参加への優先順位が下がってしまいますが、そういうときこそ自分に合った密度の濃い講座になるので、もったいぶってないで参加すべきだな、と思いました。
講義もたくさんありましたが、チャネリングに関するものが多く、改めてガイドと距離を縮められたように思えます。高次にも高次の事情や苦労があって、肉体を持っている私たちにひょいひょいっとなんでもやってくれるだけではなく、私たちの想いや期待に応えるために東奔西走しているんだなぁ、とか、チアガールみたいに応援してくれているだけのガイドもいるなぁとか、もしかしたら私のこの一生を観察しながら次に生まれてくる誰かの役に立てるための勉強をしているガイドもいるのかもしれないな、と思ったりしました。そう思うと、自分の人生がめぐりめぐって誰かの役に立ったりするのかも、と思えて、自分に素直に向き合うことの大切さにまた気づかされたりしました。
講義の中で、「このアチューンメントを受けてどうしたいのか?」という問いを何度もいただきました。
私は自分が楽になる、自分がもっと生きやすくなる、ということばかりを考えていましたが、楽になって生きやすくなったら、時間も余裕もできるのは当然で、その余裕の中で何ができるのだろう?それこそ、その時間と余裕を無駄に過ごしてしまうのか、何かの役に立てるのか、自己研鑽に用いるのかは、自由裁量の部分なんだな、としみじみ痛感したのです。
何年も、疲労感がつきまとい、燃え尽き症候群のような状態で何をするにも一苦労、いつになったら自分の寿命が来るんだろう、という状態だった私でしたが、これからは夢を持てるようになるかもしれません。ていうか、夢をもって、夢を追いかけるようなこともしていきたいな、と、自分の人生にまた前向きになれました。
エネルギーグッズのワークではずっと面白くて笑っていました。帰宅後、友人に触ってもらったら、「なんか、ばからしくなってきた(最近の嫌なことが)」と言ってくれて、効果あるな、と嬉しかったです。
寝る前に早速、枕をエネルギーグッズにしたらすごく熟睡でき、目覚めも最高でした。化粧品もエネルギーグッズにしたら肌触りがいつもと違って優しくなったのが驚きです。
ただ浄化するだけじゃなく、こうやってエネルギーを入れて自分の生活を一歩豊かにしていくこともできるんだな、と、また楽しくなりました。
参加するたびに新しい発見をいただいたり、学びをたくさん得ることができるので、また参加したいと思います。
ありがとうございました。
新アチューンメント練習会 ルカさんより - 2019/1/11
アチューンメントは本当に一瞬であまり体感はありませんでした。ON/OFFを試しにお昼は人混みに出かけよう!とお店に入ると、客が一人しかいない(笑)。
それでも、OFFにすると少し重くて息苦しい。よくこんな感じで生きていたなと思いました。それは、疲れるはずだと。
チャネリング 練習では、一週間前に受けた初級講座の時より、メッセージがよりクリアになり、初めてビジョンでも受け取ることもできました。
丸一日チャネリング やエネルギーワークの練習をしたのに、全く疲れなかったのが不思議でした。
アチューンメントを受けて、初めてのお正月。毎年、義実家へ行くのが憂鬱で、帰ってきたあとは2、3日は疲れてイライラしていたのですが…
今年は行くのも全然イヤじゃなかったし、普通に楽しんで帰ってきました。19年目にして初!
そして、アチューンメントを受けて二週間、30年来の首の痛みが消えているのです! マッサージしても温めても良くならなかったのに。どうやら首の痛みはエネルギーが関係していたようです。
これから、さらにどんな変化があるのか楽しみです。
マイコさん、アナさん、参加者の皆様、ありがとうございました。
新アチューンメント練習会 I.Tさんより - 2019/1/6
その節は大変お世話になり、ありがとうございました。アチューンメントを受けてから1週間の感想と体験談をお送りします。
年末年始で、友人に会う機会がありましたが「背が高くなったね」「綺麗になった」などといわれました。
アチューメントの翌日に美容室を予約していて、短くするつもりだったのですが、店長さんが「いますごくいい感じですね。このままいきませんか」といってくれて、これもメッセージかも、と思って、揃えるだけにしました。
きのうは、24年来お世話になっているある洋菓子店のママから「幸せな顔してる」と褒められました。
いつも直感的にひとことで褒めてくれる人なので、これはほんとだな、と思いとてもうれしく感じたことでした。
実際、数日前に「たったいま、このままで幸せをいっぱいに感じられるんだ」と気づいたのです。
アチューンメントでエネルギーの浪費がなくなったり、ガイドやハイヤーセルフとのコミュニケーションが開いたりしたおかげだと思います。
ありがとうございました。
きのう受けた整体の先生には(アチューンメント後初めて)「年末年始大変でしたか?」と聞かれたので、エネルギーが上がった分、ボディのほうには負担がかかっているかもしれないと思いました。
まだまだ馴染んでいないという意味で。
調子を見ながら進んでいきたいと思います。
ヒーリングは、こどもたちにマッサージとして行っていますが「すごく効くー」と喜ばれています。
新アチューンメント練習会 Minoriさんより - 2019/1/5
マイコさん、アナさん先日はありがとうございましたオートメーション・エネルギーワークアチューメントを受けて1週間の感想です
まずガイドとの距離が近くなり、前には教えてくれなかったことを教えてくれるようにもなり
さらにおろせる情報量も増えました。私自身も2週連続でのイベント参加のおかげか、
ガイドへの聞き方の要領を得て自分のガイドとのやりとりに自信を持てるようになり、さらにスムーズに行くようになった気がします。
そして体感としての話ですが、ON/OFF時で一番強く感じたのは守られてる感が強くて心強い点です。
OFFにすると丸裸にされた気分で落ち着かないのですが、ONにしているとなんだか心地よさすら感じます。
しっかり守られてるから、もっと物事や人に対して敏感に繊細になっても大丈夫!という風に思えるようになりました。自分が感じたことを大事に生きられる気がしました。
浄化に関しては正直今までそれほど気にしていなかったせいか、あまりよく分からなかったのですが
これを食べるとエネルギー的に云々カンヌンとか無駄に考えずに済むようになった気がしました。
エネルギー的には浄化されるはずなので、これからは体質として合う合わないを見極めていきたいと思います。
それと50万という額をポーンと、アチューメントという形で使ってしまったことに後悔を覚えるのでは?と思って尻込みをしていた部分が受けることを決める前にありました。が、実際はそんな事もなくむしろ受けて正解だったなと強く感じている自分にびっくりしております。他人の目には見えないし何もないものだけれども、
私にとっては確かにそこにあるものだということが分かったからでしょうか。
エネルギーワーク練習会やチャネリング練習会などの限定イベントに参加しながら、
レベルアップしていきたいと思います。
ありがとうございました
新・アチューンメント練習会 まぶさんより - 2018/10/26
アチューンメント練習会という標題だったものの、この日のお題の中心は「人生の課題と向き合う」
というバリバリセッション寄りの内容で、
最近煮詰まっていた所と全く思いもよらなかった所とが繋がって目から鱗でした…本当のテーマをよそにずっと別の所で頑張るという人生パターンに入ってたので(今思えば3ループ目くらい)、開始15分で、あ、はい今参加費の元取りましたわ…と思いました。
最近ここ無視して無理してない?と薄々思ってた所が繋がりました。あれ私人を喜ばすの好きだったんだな、忘れてたな、人に興味ないと思ってたの、興味を無視してたんだな、とか…思う所がありました。
当日この場でアチューンメント(マルチプル)を受けさせて頂きました。
・ガイドとの回線が水道→土管くらいに拡張され、間に「遮るもの何も無い」状態になり、ガイド一人一人の違いがはっきり、言ってる事の輪郭もくっきりしました。
・私を取り巻くエネルギーがどっしり「濃い」ものになったのを感じました。
・プロテクションを張った時の変化は、綿菓子のようだったのが、嚢のようになりました。(ただし体の側面がお留守だよ~等まだ基本的な部分で使い物になってない感じ)
・浄化は…今までの浄化(レイキ)と明らかに違っていて、ザーッと対象に浄化が行き渡っていく体感を得やすく、かつきっちり浄化されてる、と感じるのですがこの差が何なのか?最近知覚が伸びたから?このアチューンメントの特性?ちょっと不明です。基本的な何かがわかってないのかもしれません、スミマセン。
・エネルギーグッズ作成について、紙カードにエネルギーを入れたり除去したりの中で、紙の側面にエネルギーが残ってる!とか、モノの捉え方に慣れてないな、とか、私のガイドにエネルギー除去を頼んでも、逃げるエネルギーを入れて遊びだしたりして全般的に人の話聞いてねえ(聞いててもやってないだけだよ(^▽^)とか言ってる)等色々わかりました。主語と主題をはっきりさせようという事も。課題だと思います。
・ヒーリング、これを書いているのは練習会後の帰宅中なのですが、そういえば疲れていない…!いつもなら帰りは長距離移動もあり滅茶苦茶くたびれてるのですが、今は気力に余力があり、元気ですね。気力が持ってる、元気が続く感じははっきりあります。
あ~なるほどこれはアチューンメント受けただけじゃしょうがないね、という事は体感したり色々見て頂いてわかったので、これから使い込んでいくと変化(というか上達…)があるので面白いと思います。
ありがとうございました。
新アチューンメント練習会 ささお みずほさんより - 2018/9/9
マイコさん、アナさん、アップグレードのアチューンメントと練習会どうもありがとうございました!!帰りの電車の中では睡魔に襲われ、家に帰って夜もパタッと寝落ちし、夜中にトイレに起きたもののフラフラのグワングワンで、明日の朝は大丈夫だろうかと心配になっていたのですが、朝目覚めたらスッキリ爽快でした(笑)
帰る途中に、新宿を通ったので、オートメーションをおっかなびっくりOFFにしてみました。
が、ぐおぉぉぉんと四方八方から押しつぶされるような感覚になり、慌ててONに戻しました^^;
今日1日ONにして、いつものように家族と週末を過ごしていたのですが、まず身体が軽いこと!そして常に心がゆったりと安定している事にびっくりしました。
いつもそんなに不安定であるという自覚はなかったのですが、思っていた以上に周りのエネルギーに左右されていたようです。
家にいる時はもちろんの事、人混みの中にいても、機嫌の悪いヒトがいても、気持ちよく過ごす事ができて、アップグレードをして1日目にして、オートメーションにしていただいて本当に良かったとしみじみ感じています^^
これから、練習会で指摘していただいた、地に足をつけた三次元の物理的整理(死に金をや止めること、エネルギーの分散・無駄遣いを止める事)を着々と進めていきます。
そして、アチューンメントを受けた際の体験談もネタとしてブログにアップしていきます^^
練習会に参加しなければ絶対に聞けないであろう貴重なお話の数々、とても勉強になりました!
今回勉強した事を自分の中で整理しながらアウトプットしつつ、また練習会に参加します。
どうもありがとうございました(⌒▽⌒)
新アチューンメント練習会 もりしーさんより - 2018/9/8
練習会に参加し、『マルチプル・エネルギーワーク・アチューンメント』を受けさせていただきました。アチューンメントは勿論、ワークと講義も内容が濃く、大変充実した一日でした。
エネルギー知覚練習のためにブレスセンサーを使って物を選ぶようにしているのですが、
「あれ?どれも息が吸えるぞ???」という問題に直面していました。
悩み相談をした結果、意図の設定が曖昧だったことが発覚しました。
練習会に参加しなければ、解決できなかったはずです。
また、物理次元で自分がやるべきことが明確になりました。
嫌なことから目を背けるために、
他にやりたいことを作る逃避行動癖に気がつけたのは、大きな収穫です。
現在、断捨離に取り組んでいるのですが、
どうしてもやりたくない分野がありました。
マイコさんとアナさんに背中を押してもらった結果、
今はその避けていた分野の断捨離がガンガン進んでいます。
練習会を終え、アチューンメントを活用して自分を整えつつ、
物理次元の「当たり前のこと」を高いレベルできるよう、
地に足を着けて生きたいと実感しました。
スタッフのマイコさん、アナさん、一緒に受講された生徒さん、
楽しく充実した一日をどうもありがとうございました。
新アチューンメント練習会 たえさんより - 2018/7/9
わたしのオートメーションは、三部制でした。アチューンメントまでは、大掃除です。二人掛かりで、わたしのやり散らかしたものを、あぶり出してお片付けをして頂きました。 絡まった糸をほぐすかのように、一つ一つです。
ここまでが、長かったですが、結構やり散らかしてましたね。忘れてましたが、自分でもびっくりしました。
お片付け終わってからの、二部は、ブロック解除です。アチューンメント受けるにあたって、わたしが自力でクリアにできなかったブロックを解除しました。
そして
アチューンメント後は、自分の視界も空間も今まで体感したことのないクリアさでした。
帰り新宿に立ち寄りましたが、人混みでプロテクションもはらなくていいし。人の圧がなくてノーストレスでした。ひとまずホッとしました。
自分のことにしっかり集中して、人生楽しむ時間にエネルギーを注げるのが、とても嬉しいです。
ありがとうございましたー!
※ここに掲載されている体験談は、個人の感想です。
エネルギーの体感は、人によって大きく異なることを、予めご理解のほどお願い申し上げます。
エネルギーの体感は、人によって大きく異なることを、予めご理解のほどお願い申し上げます。