(開催報告)第5回・シンプル治療講座
投稿者:魔法使いA-Ki☆。
投稿者:2014-12-21
投稿者:2014-12-21
今回も、前半はA-Kiから『お金の講座』を行い、
後半は、てとてさんから『音叉メソッドBASIC』相当の内容をお伝えいただきました^^

前半の内容は、以下のような感じ。
・『他人のお金の器』を治療するには、『お金の器の治療の仕方』を身に付けている必要がある
・「お金そのもの」について知る
・「お金の流れの仕組み」について知る
・クライアントの「現在のお金の流れ」を読み解く
・クライアントの「お金の問題の原因」を正確に把握する
・クライアントの「お金の設計図」を書き換える
・クライアントに行動させる
・例え自分自身がお金持ちでなくても、
『お金持ちになるためのレシピ』を身に付けていれば、他人をお金持ちにすることができる
(ただし、「経済的に豊かでない人がお金についての講座を行う」というのは、
「太っている人がダイエットの極意を伝える」「肌がガサガサの人が美容講座を行う」ようなもので、
そこに説得力は生まれない)
・『お金持ちになるためのレシピ』『成功者になるためのレシピ』は、すでに、世の中に溢れている
・書店に行けば山のように積んである
・「レシピが溢れているにも関わらず、お金持ちが少ない理由」とは?
・乗り物に例えると
自動車 → ビジネスモデル、ビジネスシステム
ガソリン → モチベーション、ワクワク、金運のエネルギー
運転 → 本人の行動
仮に、乗り物本体が壊れているのであれば、いくらガソリンを注いでも解決しない
問題の原因となっている箇所を正確に見極め、適切な対処を行うことが必要
これに加え、前回の「『お金の器』と『財布』を治療しよう!の会」から一部抜粋して講義を行いました^^
(以下、「『お金の器』と『財布』を治療しよう!の会」の内容より)
・あなたにとって『お金』とは?
・あなたが『「お金持ち」に対して抱くイメージ』は?
・『お金』と『エネルギー』についての話
・お金は、あなたが望むとおりの振る舞いをする
・お金は様々なものを「増幅」させる
・大金を持つと、色んな感情が炙り出される
・お金を使うと、成功も失敗も、より早く、より大きく成果が出る
・『お金の流れ』とは、水の流れのようなもの
・無理に塞き止めると腐ってしまう
・流れが多すぎると水害を発生させる
・自分の『エネルギーの器』を超える量のお金は入らない
・パワフルな人ほど、たくさんのお金を持てる『器』がある
ただし、『エネルギーの回路』が太いからといって、『お金の回路』も太いとは限らない
・お金の基本的な機能について
・交換機能
・貯蓄機能
・増殖機能
・黒字と赤字の公式
売上げ > 経費 → 黒字
売上げ < 経費 → 赤字
・財布の治療
・収入が少なすぎて赤字のパターン
・出費が多すぎて赤字のパターン
・目的別口座のススメ
・「お金を預かる」という考え方
・従業員、自営業者、ビジネスオーナー、投資家の違いについて
・スピリチュアルとお金の話
・スピ的に「良いこと」をしたからといって、お金が入ってくるとは限らない
・善人のお金持ちもいれば、清貧もいる
・悪人のお金持ちもいれば、貧乏な悪人もいる
・「仕事(仕事の成果)」と「お金」は別
・お金は、請求しないとやってこない
・与えたものは返ってくるが、「お金という形」で返って越させるには、お金に関するスキルが必要
・「自分を経由させる」のがポイント
・高次の存在の中には、お金という概念を知らない存在もいる
・高次の存在から依頼される「仕事」について
・『お賽銭』について
・お札が良いとは限らない
・銀貨を好む神様もいれば、銅貨を好む神様もいる
今回も、皆さんに大人気だったのは、1千万円を抱えてブロックの炙り出し(笑)

さらにこれに加え、
「100万円の束で扇ぐ」
「100万円の束で頬を叩く」
など、
お金を交えて、色んな形で症状を炙り出しました^^
新しく披露してもらった内容としては、
てとてさん開発の『スパイラルヒーリング』。
これは、てとてさんの特技(?)の、「身体の不調箇所で手の動きが変化する」というものから発展し、
「動きを流れのままに行ったら、なぜかヒーリング効果が発揮された」というもの。
理論は今のところ謎なのですが、
それでも症状が消えるのが凄いところ。。。
後々の検証でまた色々分かってくるのでしょうが、ホント、毎回色んな新ネタがあって面白いですね^^
ちなみに、↓これは、たまたま置いてあった珍味のパッケージなのですが・・・

これこそが、『スパイラルヒーリングの極意』とのことです(笑)
と、そんなこんなで、今年最後の『音叉メソッドBASIC』も終了^^
明日は、引き続き『音叉メソッド2』です^^