(開催報告)『お金の器』と『財布』を治療しよう!の会
投稿者:魔法使いA-Ki☆。
投稿者:2014-11-15
投稿者:2014-11-15

写真は、『1000万を持ったときに浮き上がるエネルギーの乱れ』を治療中の様子(笑)
現金で1000万を持つ機会って、なかなか無いですよね^^
お札を持つ枚数を徐々に多くしていき、
反応が出た時点で、てとてさんがそれを治療していく・・・ということをやりました^^
出てくる反応は、
例えば、
「恥ずかしい」
「怒り」
「不安」
「自虐」
「嫉妬」
などなど・・・
人によって『反応が出る金額』というのは違うのですが、
「100万円」「500万円」「1000万円」などは、反応が出る人が多かったように感じます。
やっぱり、「節目」「金額の桁が変わる瞬間」というのは、意識も変わるんでしょうね〜。
中には、1000円で反応が出始める人も・・・(笑)

この他、「お金を見たときに、気分が浮つくかどうかをチェックする」という『浮つき検査』なども行い、
色んな角度から、
「その人が、お金に対して、どんな向き合い方をしているのか」
というのが炙り出されました(笑)
以下、今回のイベントでお話したこと&行った内容です^^
/////
・あなたにとって『お金』とは?
・あなたが『「お金持ち」に対して抱くイメージ』は?
・『お金』と『エネルギー』についての話
・お金は、あなたが望むとおりの振る舞いをする
・お金は様々なものを「増幅」させる
・大金を持つと、色んな感情が炙り出される
・お金を使うと、成功も失敗も、より早く、より大きく成果が出る
・『お金の流れ』とは、水の流れのようなもの
・無理に塞き止めると腐ってしまう
・流れが多すぎると水害を発生させる
・自分の『エネルギーの器』を超える量のお金は入らない
・パワフルな人ほど、たくさんのお金を持てる『器』がある
ただし、『エネルギーの回路』が太いからといって、『お金の回路』も太いとは限らない
・お金の基本的な機能について
・交換機能
・貯蓄機能
・増殖機能
・黒字と赤字の公式
売上げ > 経費 → 黒字
売上げ < 経費 → 赤字
・財布の治療
・収入が少なすぎて赤字のパターン
・出費が多すぎて赤字のパターン
・目的別口座のススメ
・「お金を預かる」という考え方
・従業員、自営業者、ビジネスオーナー、投資家の違いについて
・それぞれ住む世界が違い、話す言葉も違う
・デイトレーダーは投資家ではない
・現代は、「頑張る人ほど経済的に厳しい」時代
・不労所得について
・不労所得とは何か
・不労所得を得るための方法
・経済的自由人と自由人の違いについて
・自由人だからといって、経済的に自由とは限らない
・経済的自由人だからといって、自由人とは限らない
・スピリチュアルとお金の話
・スピ的に「良いこと」をしたからといって、お金が入ってくるとは限らない
・善人のお金持ちもいれば、清貧もいる
・悪人のお金持ちもいれば、貧乏な悪人もいる
・「仕事(仕事の成果)」と「お金」は別
・お金は、請求しないとやってこない
・与えたものは返ってくるが、「お金という形」で返って越させるには、お金に関するスキルが必要
・「自分を経由させる」のがポイント
・高次の存在の中には、お金という概念を知らない存在もいる
・高次の存在から依頼される「仕事」について
・『お賽銭』について
・お札が良いとは限らない
・銀貨を好む神様もいれば、銅貨を好む神様もいる
・『ワンネス』と『お金』
・財布とのチャネリング
・お金のエネルギーを測る
・経済カラー診断
・お金に対する浮つき検査
・100万円の束を持ったときに出る症状の治療
・お金の集合意識への誘導
・ラインハルトさんの金運のエネルギー
/////
『お金のエネルギーを測る』のコーナーでは、色んな国の紙幣のエネルギーを測ってみました。
(イベントに集中していて、写真を取り損ねてしまった・・・(><))
ドル、ユーロ、元、ウォン、ルピー、その他・・・
嬉しいことに、日本のお札はエネルギー値が高い方でしたねー^^
紙幣によっては、お札の一部分だけが異様にエネルギーが低いものもあったりして、
かなり興味深かったです^^
巷では、お金に関する色んな都市伝説や、陰謀論が囁かれていたりしますが、
エネルギー的な観点からそれをチェックできるのは面白いですね^^
/////
ちなみに、てとてさんのコラボイベントでは、
『てとてさんに、何回、「なんじゃこりゃー!?」と言わせるか』
という裏ミッションがあります(笑)
今回の「なんじゃこりゃー!?」は、こちらの『ラーメンケーキ』と『うな重ケーキ』!

見た目はこんなですが、味は意外と美味しかったです^^
/////
・・・と、こんな感じで^^
今回も非常に濃く、楽しいイベントでした^^
次回のコラボイベントは、12月に行います^^
また、待望の『音叉メソッド2』も、12月に東京で開催されます^^
12/20(土)『シンプル治療講座(てとて×A-Kiコラボ)』
http://ms.elty.net/event/index.cgi?pg=201412201000&d=s
12/21(日)『てとて式音叉メソッド2』
http://ms.elty.net/event/index.cgi?pg=201412211000&d=h
『音叉メソッド2』の受講には、
『音叉メソッドBASIC』 or 『シンプル治療講座(音叉メソッド)』の受講が必要です^^
もちろん、12/20・21の連日参加でもOKですので、
「私も治療をやってみたーい!」
「てとて式音叉メソッドを学んでみたい!」
という方は、
ぜひこの機会をご活用下さいね^^
(※12月の個別施術は、すでに満席になっております^^
お申し込み、ありがとうございました^^)