ダウンロード
テキストのダウンロード
テキスト(PDF)は、各ページよりダウンロードしてください^^エネルギーカードの使い方資料
エネルギーカードをご購入された方向けに同封しているマニュアルを公開します^^
エネルギーカードの基本的な使い方
カードを手に持った状態でカードに意識を向けたり、人や物に対してカードをかざしたり、
枕の下に敷いて寝たりすることで、
エネルギー的な効果を得ることができます。
浄化目的で使う場合は、浄化したい物をカードの上に置くか、浄化したい対象にカードをかざしてください。
特に「ここぞ!」という場面では、カードに対して「サポートをお願いします!」と宣言すると良いでしょう。
クレジットカードと同じサイズですので、普段から、お財布やポケットに入れて持ち歩くことをオススメします。
エネルギーカードの取り扱いについて
カードには、自己浄化・自己調整機能を組み込んでありますので、浄化等は不要です。紙製ですので、水濡れには注意してください(濡れてもエネルギー的には大丈夫です)
なお、カードのエネルギーを「強すぎる!」と感じる方もいらっしゃるようですので、
その場合は、封筒や袋に入れると多少和らぎます。
特に、『ブロック解除カード』は強力ですので、エネルギーに慣れるまでは、他のカードを上に重ねて使用することをオススメします。
エネルギーカードによる場の形成
カードで周囲を囲うことで、エネルギー的な『場』を創ることができます。瞑想やワーク、仕事を行う際に、この『場』を活用すると効果的です。
なお、普段使う部屋の四隅にカードを張り付けるなどして、
「常に部屋にブロック解除の場を創りっぱなし」
「常に仕事効率アップの場を創りっぱなし」
という使い方は避けた方が良いでしょう。
メリハリ・オンとオフの切り替え・緊張と弛緩のバランスは大事ですからね^^

エネルギーカード(ブロック解除)の使い方資料
『ブロック解除カード』をご購入された方向けに同封しているマニュアルを公開します^^
ブロックの定義&ブロック解除ワークついて
『ブロック』というのは、
『トラウマ』
『信念』
『過去生からの影響』
以上3つのうち、いずれか(あるいはそれらの組み合わせ)により、『信念』
『過去生からの影響』
思考や行動をする際に、何らかの形で『制限』『抵抗』『不都合』が出てくること・・・を、指しています。
ブロックがあると、
例えば、
・その分野の話が出てくると、思考停止する
・その分野に向き合おうとすると、原因不明の不安や恐怖、怒り、拒絶反応が起こる
・その分野に関わると、緊張したり、動悸が激しくなったりする
といった感じで、様々な不都合が出てきたりします。・その分野に向き合おうとすると、原因不明の不安や恐怖、怒り、拒絶反応が起こる
・その分野に関わると、緊張したり、動悸が激しくなったりする
もし何らかのきっかけでブロックが外れると、仮に同じ現象に向き合ったとしても、ネガティブな反応が起きなくなります。
この『ブロック外し』を意図的に行うのが、『ブロック解除ワーク』です。
エネルギーカード(ブロック解除)について
『ブロックの解除』のサポートエネルギーを入れたカードです。普段のブロック解除ワークに取り組む際や、瞑想を行う際に、このカードを手に持って行うことで、
より効率的なブロック解除を行うことが出来ます。
ブロック解除カードの重ね合わせについて
「ブロック解除カード単体では強すぎる!」「ブロック解除の後の好転反応が大変!」という方は、プロテクションのカードなどを上に重ねて使うことをオススメします。
プロテクションのカードを併用することで、ブロック解除の際の好転反応を和らげることが出来ます。
剣のカードを併用することで、より根深いブロックにアプローチしやすくなったりします。
ブロック解除の場について
ブロック解除カードで周囲を囲むことで、『ブロック解除の場』を創ることが出来ます。この場の中では、特にワーク等を行わなくても、そこにいるだけでブロックが次々と解放されていきます。
単にこの場の中にいるだけでも構わないのですが、
何かしらの刺激を与えて、『ブロックの炙り出し』を行う(ブロックが発動している状態を創る)とより効率的にブロックを外せるので、
瞑想したり、雑念を浮かべたり、過去や未来の色んなことに思いを巡らせたりすると効果的です。
部屋の四隅や、ベッドの四隅などに置いて、日常生活やお昼寝をしつつブロック解除をすることも出来ます。
ただし、エネルギーを感じられる方は落ち着けないと思いますので、常にブロック解除の場を創りっぱなしというのは避けた方が良いでしょう。
なお、ブロック解除を行う際には、お水をたくさん飲むことを心がけ、適宜、休息も取ってくださいね!

エネルギーサーチマニュアル&エネルギーカード(剣)の使い方資料
『エネルギーカード(剣)』をご購入された方向けに同封しているマニュアルを公開します^^
人は、『物質体』だけではなく『エネルギーの身体』を持っています。
この2つのカラダは連動しており、
『エネルギーの「淀み」や「歪み」』を修正することで、『物質体の歪み』も調整されていきます。
本資料では、
この2つのカラダは連動しており、
『エネルギーの「淀み」や「歪み」』を修正することで、『物質体の歪み』も調整されていきます。
本資料では、
「自分の指先のエネルギー体を伸ばし、相手のエネルギー体の歪みを探る方法」
「キネシオロジーを用いて、エネルギーの歪みがあるかどうかをチェックする方法」
「エネルギーカードを用いて、エネルギーを調整する方法」
についてお伝えします。「キネシオロジーを用いて、エネルギーの歪みがあるかどうかをチェックする方法」
「エネルギーカードを用いて、エネルギーを調整する方法」
