≪文通135≫テレポーテーションについて尋ねてみた
この記事は、公開から5年以上経過しています。
投稿者:
魔法使いA-Ki☆。
投稿日:2014-01-09

投稿日:2014-01-09
「練習してるけど身体が透明になりません!」
みたいな話をチラホラ聞いていたりします(笑)
これに関して、ガイドに尋ねてみたいと思います^^
/////
(エニィ)
うん、練習するだけ無駄(笑)
(A-Ki)
無駄ですか(笑)
(エニィ)
多くのコが望んでいる『テレポーテーション』と、
テレポーテーションの成功者が「出来た!」と主張している『テレポーテーション』は、言葉が同じだけで中身は別物よ。
(A-Ki)
と、言うと?
(エニィ)
期待してるテレポーテーションって、例えば「東京から北海道へ、一方通行で、物理的に転移する」ってことでしょ?
でも、テレポーテーションの成功者が行っているのは、「精神体だけを飛ばすもの」だったり、「状態(情報)を飛ばすもの」なの。
そんなの、アキだってやってるでしょ。
(A-Ki)
そうなんですね。。。
まあ、ちょっと前に「量子テレポーテーションが成功した!」という記事を見かけたので読んでみたんですけど、
そちらも、いわゆる物体の瞬間移動では無かったですからねぇ。。。
スピリチュアル業界で言われている『テレポーテーション』も、物理的な瞬間移動を起こすことでは無い・・・と。
(エニィ)
そういうこと。
例えば、送信側がビジョンでメッセージを飛ばして、受信側はそれを『送信者の映像付き』で受け取れば、
知覚が特に開いている人にしてみれば、「まるで本人が瞬間移動して来て、そして去って行ったように見える」わよね。
こうした現象に尾ひれが付いて伝わっているだけよ。
あとは、姿が透けて見えるというのも、見る側の認識に働きかけていたりとか、エネルギーによるビジョンが被さって見えた結果とか、まあそんなところ。
(A-Ki)
なんかどんどん夢が破れていく気がします(笑)
(エニィ)
有り得ない期待をするんじゃ無くて、
目の前の現実的なツールを徹底活用することが大事ね(笑)
(A-Ki)
はーい。
(エニィ)
ちなみに、もし多くの人が望む『物体の瞬間移動』という意味でのテレポーテーション技術が確立したとしても、
それはとてつもなく大がかりなものになるか、
極めて危険な代物になるわよ。
(A-Ki)
ふむ?
(エニィ)
転移先の安全性をどのように確保するかと、転移元の事後処理の問題とかね。
例えば、転移先の座標に人がいたらどうなると思う?
(A-Ki)
そりゃまあ、大事故になりますねぇ。
(エニィ)
一見何も無い場所でも、塵とかホコリって舞ってるでしょ?
それらが毛細血管の中に入るだけでも大事故よ。
(A-Ki)
じゃあ、転移先の座標を真空にするとか、その座標を押しのけるようにして出現させるとか・・・でも、結局どこかに無理が出ますよね。
(エニィ)
あと、転移元が『虚無』になるのも危険でしょ。
(A-Ki)
う〜ん・・・。
ってことは、物理次元で実現するのは難しい・・・と。
(エニィ)
危険を承知で、周囲を巻き込みながら大事故を前提で、それっぽいことを無理やりというのは、出来ないとは言わないけれども。
まあ、現実問題としては選択肢から外すのが妥当でしょうね。
(A-Ki)
そうなんですね。。。
(エニィ)
と、まあ、こんな感じかしらね。
(A-Ki)
はーい。
ありがとうございました。
/////
色々と残念ですが、まあ、そんな感じらしいです(^^;
この記事は、公開から5年以上経過しています。
情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。
(多くの場合、記事で書かれているよりも、『厳しい状況』になっている傾向があります。)
情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。
(多くの場合、記事で書かれているよりも、『厳しい状況』になっている傾向があります。)