≪文通119≫中絶について尋ねてみた
この記事は、公開から5年以上経過しています。
投稿者:
魔法使いA-Ki☆。
投稿日:2013-02-07

投稿日:2013-02-07
前回、『妊娠や出産ができる人とできない人(文通118)』で尋ねてみましたが、それに関連しての質問です^^
/////(かおりさんより)
妊娠したのに中絶してしまう場合は、
上の世界から見ると、その魂は
もともと地上に生まれない予定だったのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
/////
(A-Ki)
と、いうわけで、よろしくお願いしまーす。
(エニィ)
はいはい。
といっても、まあ、デリケートな問題ではあるわよね。
(A-Ki)
ふむ。
(エニィ)
「どの次元から見るか」によって、まるで変ってくるから〜・・・そうねぇ。
もともと地上に生まれない予定で魂が宿るというケースも、あるにはあるけれど、少数派かな。
(A-Ki)
そうなんですか。
(エニィ)
でもまあ、人間界に降りるパターンって様々だからね。
生まれるず〜っと前から「この人を親にする!」って決めてあるケースもあれば、
突然の妊娠で、「先着1名様!」ってこともあるし。
そういう意味では、「予定が立つ以前のキャンセル」ってケースもそれなりにあるみたいね。
(A-Ki)
へぇ〜。
(エニィ)
だから、中絶がどれほどの重みを持つのかは、ケースバイケース。
一概に中絶がダメ!ってわけでもないし、中絶を全面肯定するわけでもないし。
(A-Ki)
「その人にとって」「今回のケースでは」って話になるわけですね。
(エニィ)
うん。
(A-Ki)
肉体に魂が宿るタイミングって、だいたい決まってたりするんですか?
(エニィ)
そうね〜。
早い子は受精直後に宿るし、遅い子でも・・・6か月目くらいかしら。
それ以降になることも無いわけじゃないけど、基本的にはそんなところね。
(A-Ki)
ふむふむ。
(エニィ)
じゃ、こんなところかしら。
(A-Ki)
はーい!
ありがとうございました!
/////
この記事は、公開から5年以上経過しています。
情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。
(多くの場合、記事で書かれているよりも、『厳しい状況』になっている傾向があります。)
情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。
(多くの場合、記事で書かれているよりも、『厳しい状況』になっている傾向があります。)