≪文通98≫ヒーリングの持続時間(人見知りに対するヒーリングについて)
この記事は、公開から5年以上経過しています。
投稿者:
魔法使いA-Ki☆。
投稿日:2012-11-15

投稿日:2012-11-15
(※質問掲示板はサービス終了しました)
/////(ゆこさんより)
ヒーリングの効果が現れてどれくらい持続するのか…というか、改善率はどれくらいか。
例えば、人見知りを癒すヒーリングをした場合、どれくらいかしたらもどってしまうのか、完全に人見知り自体を気にしなくなったりするのか
/////
(A-Ki)
一言で言ってしまうと「ケースバイケース」なんですけどね。
(エニィ)
そうね。
(A-Ki)
相手が何が原因でそうなっていて、今どんな環境にいて、周りにどんな人がいて、本人の意識はどっちを向いていて・・・
いろんな要因が積み重なっての「現在」、そして「これから」ですからねぇ。
それ次第で、「そもそも効くのか効かないのか」「どれくらい効くのか」「元に戻るのか戻らないのか」も変わってきます。
もちろん、「何のエネルギーをどのレベルで送るのか」も関わっては来ますけどね。
(エニィ)
うん。
で、今回は何でこの記事を取り上げたの?
(A-Ki)
えっとですね。
「よくあるヒーラーの落とし穴」がいい感じに表されている感じなので(笑)
(エニィ)
ふーん(笑)
まあ、そもそも「人見知り」って、誰かに癒してもらうようなものじゃないわよねぇ(笑)
(A-Ki)
そうなんですよねー。
エネルギーって、決して万能ではなくて、「向き不向き」というか「使いどころ」っていうのがあるんですよね。
で、「対人関係のトラウマを癒す」というのはエネルギーでサポートできるけれども、
人見知りって「性質」「性格」「状態」「結果」であって、癒す癒さないじゃないんですよね。
(エニィ)
まあ、時には、その人のハイヤーセルフが、「自分の内面に深く向き合わせるため」という理由で、
あえて人見知りという状態を創り上げて、外界との交流を絶たせることもあるものね。
(A-Ki)
そういったときに、人間意識だと「人見知りって良くない!改善させなきゃ!(改善しなきゃ!)」って思いがちですけど、
それを無理やりエネルギーワークで方向づけさせるのは、ヒーラーのエゴですからね。
まずはカウンセリングを行って、本人の顕在意識と潜在意識をリンクさせるのが先。
(エニィ)
そうねー。
って、あなたが全部書いちゃうと、私が話すこと無くなるんだけど(笑)
(A-Ki)
話します?(笑)
(エニィ)
んー・・・そうねぇ。
ヒーリングによって起こることって、「本来あるべき姿に戻る」ってことなのよね。
ヒーリングによって体が軽くなったり、癒されたりするように感じるのは、
単に、「本来は軽い状態なのに、何らかの要因で重くなっている」「本来は癒されている状態なのに、何らかの要因で傷ついたように感じている」というだけ。
だから、「本来あるべき姿が引きこもり」って場合は、ヒーリングを受けてより引きこもっちゃうこともあるわけで。
(A-Ki)
そうしたときに、高次の世界からの視野を持ってないと、「ヒーリングが効いてない!?これは使えないぞ!?」みたいに思っちゃいますよね(笑)
(エニィ)
私から見ると滑稽なんだけどねー(笑)
というわけで、「まずは、ヒーリングの使いどころをしっかり弁えましょう」ってとこね。
そもそも「ヒーリングで人見知りがなくなる」って発想自体が甘いと思うけど(笑)
(A-Ki)
まあ原因次第ではあるんですけどね。
(エニィ)
それはそうね。
霊に取りつかれたことがきっかけで、急に「本来の状態からずれて、人見知りになった」っていうんだったら、
除霊後(浄霊後)にヒーリングすれば一発で戻せるし。
(A-Ki)
その辺りの切り分けができると楽なんですけどねー。
(エニィ)
チャネリングしっかり練習して、相手のハイヤーセルフやガイドに聞けば早いのにね。
ま、ガンバりなさい。
(A-Ki)
ホント、チャネリングがしっかり出来ているとそういうとき楽ですよね。
「ヒーリングして良いですか?」「このやり方で合ってますか?」って、その場で色んな存在に聞けますし。
あ、そうそう。
「人見知り」というのに限って言うと、「(潜在意識的な)対人力の心の筋肉」みたいなのがあって。
この筋肉が強いと、人前にもガンガン出ていけるのですが、
この筋肉が弱っちゃうと、ちょっとしたことでオドオドしてしまったりします。
そして、この筋肉って、物理的な筋肉と同じで、「使えば鍛えられるけど、放っておくと萎えていく」んですよね。
物理的に「ヒーリングを受けたら、それだけで筋肉隆々のムキムキマッチョに!」なんてことが有り得ないというのは想像に難くないと思いますが(笑)
心の筋肉に関しても同じことが言えるんですよねー。
(エニィ)
ヒーリングで「エネルギー的な重しは外すことができるけど、筋肉を一気に鍛えてあげることはできない」って感じね。
ドーピングはできるけど、それにも限界はあるし、反動もあるし。
(A-Ki)
ドーピングは出来るんですか(笑)
(エニィ)
うん(笑)
これの効き目も、術者の能力と受け手の姿勢次第だけどね(笑)
じゃ、こんなところかしら?
(A-Ki)
はい、ありがとうございましたー!
/////
・・・というわけで、いろいろ書きましたけど、質問の回答としては、
「持続時間も改善率もケースバイケース」
ってのが答えです^^
この記事は、公開から5年以上経過しています。
情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。
(多くの場合、記事で書かれているよりも、『厳しい状況』になっている傾向があります。)
情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。
(多くの場合、記事で書かれているよりも、『厳しい状況』になっている傾向があります。)