≪文通78≫ガイドをこちらから指名できるか
投稿者:
魔法使いA-Ki☆。
投稿日:2012-04-25

投稿日:2012-04-25
/////(lilyさんより)
最近気になり始めたのですが、ガイドをこちらから指名することって出来るのでしょうか。
例えば、私は天使が好きなのでミカエルさんにガイドをお願いしたい!!など…。
私はメール講座でガイドとのチャネリングの練習を始めたとき、勝手にユニコーンとコンタクトをとって、そのユニコーンが自分のガイドになってくれたような気でいます。
子どものユニコーンみたいな感じのガイドさんがついてくれてる気になっていますが、これって私が勝手に指名したような感じなので、良いのかな〜と思っています。
文通ネタにはならないかもしれませんが、宜しくお願いします。
/////
(A-Ki)
さて、と〜。
(エニィ)
そうねぇ。
ま、ある程度は要望を聞いてくれたりすることもあるかな。
でも、人間が知っている高次の存在って、極々一部だから、
知名度を基準に選んでも、その存在が、その人の目的に最適ではないこともあるわよね。
だから基本的には、ハイヤーセルフが選んでくれたガイドを受け入れていくのがベストだとは思うわ。
(A-Ki)
存在を指定するのではなく、分野で指定するといいですよね。
「こういう分野のことをやりたいから、その専門知識や経験がある存在にガイドになってほしい」みたいな。
というか、わざわざ指定しなくても、ハイヤーセルフがよきに計らってくれることが多い気がしますが。
シズクさんとかそんな感じですものね。
(エニィ)
そうね。
あと、妖精とかユニコーン、その他、その辺にいる高次の存在は、興味のある人間に付いて行くこともあるわね。
ある意味、「取り憑かれた」とも言えるけど(笑)
(A-Ki)
『憑依』とか『取り憑く』とかいうと、ついネガティブな存在を思い浮かべますけど、
ポジティブ側の存在も取り憑いたりするんですよね。
ちなみに、そうした存在が興味を持つ基準って、どんな感じですか?
(エニィ)
シエラちゃんとかユニに実際に聞いてみるのが確実だけど・・・
まあ、人間とそうは変わらないわよ。
こっちが興味を持てば、向こうも興味を持ってくれたりするし。
共通の趣味とか、興味関心があれば、お互い惹かれ合う事もあるでしょうし。
(A-Ki)
なるほど。
ってことは、こっちがユニコーンに興味を持った結果、向こうも興味を持って、
高次の同意の上でガイドになってくれたりすることもあるわけですね。
(エニィ)
うん。
逆に、「その存在がガイドになったから、突然ユニコーンに興味が湧いた」ということもあるだろうけどね。
(A-Ki)
あー、なるほど。
あとは・・・
ガイドの定員ってあったりするんですか?
(エニィ)
あるといえばあるし、無いといえば無いし・・・
(A-Ki)
『僕のガイドが13人の理由(13という数に意味はあるのか?)』を尋ねたら、
「なんとなくその数」って答えられましたけど(笑)
(エニィ)
そんなもんよ(笑)
ま、本人のキャパシティが大きいほど、一度にたくさんのガイドが付くことが可能になる、という傾向はあるわね。
だからといって、ガイドの数が少ない人が、必ずしも意識容量が小さいかというと、そういうわけでもないんだけど。
(A-Ki)
へぇ〜。
(エニィ)
・・・と、そんなところかな?
(A-Ki)
はーい。
ありがとうございました!
/////
・・・とのことです^^
ちなみに、基本姿勢としては、
「出来ちゃったことは良いこと」
だと思ってて良いですよ^^
高次の世界的にダメなことだったら、
そもそも実現しないか、
あるいはすぐ何らかの通達が来ることかと思います(笑)