エネルギーワークも腕が鈍る時代
この記事は、公開から1年以上経過しています。
この記事は、スタッフブログ、および、関連サイトからのピックアップ記事です。
取り残されるどころか痛い目にあっちゃったりもするご時世です。
さて。今回は、『エネルギーワーク』に関するお話を。
以前であれば、
『一度アチューンメントを受ければ、そのエネルギーの質は保たれていた』
ものでした。
例えば、
「だいぶ昔にレイキのアチューンメントを受けたけど、放置して全然やっていない」という人でも、
講座などの中で、「今流してみて~」とお願いすると、割とちゃんと流せていたのですね。
しかし。
今は。
『エネルギーを長期間使わないと、エネルギーワークの腕が落ちていく』
という時代になってしまいました。
そう、「もうなってる」んです。
私は【エネルギーデトックスワーク】というエネルギーワークの協会を立ち上げ、
サポートグッズを作り、セミナーを開き、セラピストを育成しているのですが…
ワークをサポートするブレスを買って、
セミナーに出て学んだり、
審査に合格して認定セラピストになり、
質の高いエネルギーデトックスワークができるようになっていたとしても、
「セルフワークも大してやらない」
「他者に施術も行わない」
などという、日常的にワークをしないような日々を過ごしていては、
ワークの腕が錆びついてしまう、ということになります。
これは、何もエネルギーデトックスワークに限らず、
ヒーリングや浄化などの、各種エネルギーワークに関しても同様です。
提供していようがいまいが関係ありません。
「急にどうして!?」と焦る方もいるかもしれませんが…
考えてみてください。
よく言うじゃないですか。
アスリートでもミュージシャンでも職人さんでも、
『1日休んだら3日分下手になる』
とかって。
技術って、そもそもそんなもんじゃないですか。
いつもやってないと鈍るじゃないですか。
だから、これまでのエネルギーワーク業界?が『異常』だっただけで、
今の状況はむしろ真っ当になった、他の分野と同じになった、ということなんです。
焦ったり怖がったりする必要はどこにもないです。
「自分にとって必要だ」と思うエネルギーワークは、
コツコツ毎日続けていけばいいだけだから。
やっていないからできなくなったワークは、
「まあやる気なかったんだからそうなるよね~」ってことになるし。
自分のワークについての確認、スキルアップは、
定期的にセミナーや練習会に参加して勉強すればいいし。
「セラピストやヒーラーになりたい」と思っていても、
セルフワークすら毎日するのは辛い、ついサボってしまう、というのであれば、
そのワークを好きかどうかや、向き不向きを考えても、
とてもじゃないけど他人に施術するという活動を続けるのは難しいでしょう。
提供者選びも、
自分でもしっかりやっていて、他者への施術も多くやっている人を選べばいいし。
ただ看板だけ出して、たいしてやっていない人は避けておけばいいし。
自分でやるのが大変であれば、
無理せずに「お客さん」としてお金を払い、セッションや施術を受ける立場になっていい。
至極当たり前の話だよね。
そしてこれまで、
「せっかく学んだし」
「高いお金を出してアチューンメントを受けたし」
「今はやってないんだけど、いつか必要になるかもしれないから」
などといって、
やらないけど今ひとつ諦められずに引っかかっていたような人は、
【手放すチャンス】でもありますよね。
なお、こちらも確認しましたが、
魔法使い養成学校の『オートメーション・エネルギーワーク・アチューンメント』での
自動化の対象になっているエネルギーワークに関しては、
意図せずとも必要時には自動的に行われているので、上記の件には当てはまりません。
が、自動化の対象外のエネルギーデトックスワークなどは、別でございますので、
必要な方はコツコツやっていきましょうねー。
参考記事:
現在のアチューンメント事情2019・その1
現在のアチューンメント事情2019・その2
現在のアチューンメント事情2019・その3
この記事は、公開から1年以上経過しています。
情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。
(多くの場合、記事で書かれているよりも、『厳しい状況』になっている傾向があります。)
情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。
(多くの場合、記事で書かれているよりも、『厳しい状況』になっている傾向があります。)