「パワーストーンのメンテナンスは大事」という話
この記事は、公開から5年以上経過しています。
投稿者:
魔法使いA-Ki☆。
投稿日:2016-12-26

投稿日:2016-12-26
検証を行う際などに、
パワーストーンを付けたままだと、結果がうまく出ないことがあります。
例えば、
『エネルギー(エネルギーワーク)で変化が起こるはずなのに、パワーストーンに防がれて変化が出ない』
『エネルギーで身体強化されるはずのところで、元から強化されていたので変化無し』
などなど。
なので、デモンストレーションとして行う際には、
「パワーストーンを外してください」
などとお願いすることも多いのですが・・・
大人数のイベントとなると、ついつい、外してもらうのを忘れてしまったりすることもあって。
・・・あれ?
でも、そういう場合でも、経験上、ほとんどの場合は、ちゃんとデモが成立するな・・・
・・・・・・・。
・・・・・。
・・・。
ふと疑問に思ってパワーストーンの持ち主に話を聞いてみると、
「浄化してない」とか、
「ずっとしまっていて、久しぶりに身に付けた」とか。
そして、念のため、外してもらったパワーストーンのエネルギーチェックを行うと、
案の定、大きくマイナスに振れる・・・。
・・・メンテナンスは大事です(^^;
効果が出ないだけならまだしも、
人によっては、思いっきりマイナスに働いてる(文字通り、「付けない方がマシ」な)ケースもありますので、
十分に注意してくださいねー!
/////
パワーストーンの浄化のやり方は、石によって違うので、(水に弱い石とか、日光に弱い石とかもある)
『パワーストーン辞典』などを参考にするか、
『石にチャネリング』して尋ねてみてください。
経験上、
「9割方は、『石にヒーリング』をすればOK!」
みたいな感じですが、(もちろん、ヒーラーの力量にもよりますが)
中には、
「私が必要なのはヒーリングじゃ無いっ!」という石もいたりしますからね(^^;
この記事は、公開から5年以上経過しています。
情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。
(多くの場合、記事で書かれているよりも、『厳しい状況』になっている傾向があります。)
情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。
(多くの場合、記事で書かれているよりも、『厳しい状況』になっている傾向があります。)