システム化できること、できないこと
この記事は、公開から5年以上経過しています。
投稿者:
魔法使いA-Ki☆。
投稿日:2016-08-20

投稿日:2016-08-20
当然ながら、
『効果があるものを創るためには、物理次元の厳然たるルールに則ることが必要』
です。
オリエンテーション・メールセミナーでも書いているとおり、
「意図だけで何でもできるわけでは無い」
ので、
当然、『創れるもの』と『創れないもの』があるわけです。
/////
『システム化できないこと』の一例を挙げると、
「エネルギー(エネルギーワーク)に関する情報を、物理的なセンサー無しで、プログラムだけで取得するのは不可能」
です。
なので、
「オンラインで完結する、『エネルギーを流すだけでその質を測定するようなシステム』は、制作不可能」
「オンラインで完結する、『チャネリングの際にどこと繋がっているかを判別するようなシステム』は、制作不可能」
ということになります。
(「キネシオロジーを応用して、筋力計などと連動させて測定する」とか、
「高解像度の動画を画像認識させて、変化を読み取ることでYES/NOを判定する」などの手法で、
『検査を自動化』するシステムなら創れそうですが。
専用の設備が色々と必要になるので、オンラインでスマホから気軽に~というのは無理です。今のところ。)
/////
少しだけ未来の話になりますが、
今よりも画像認識・音声認識の精度が上がり、人工知能が発展すれば、
『スマホのカメラに向かって数十秒話しかけるだけで、様々なことを高精度に判断するシステム』
というのは実現可能かと思います。
ただ、これは、スピリチュアルな領域では無く、
完全に物理次元の
『心理学』
『表情をもとにした感情の読み解き』
『音声による嘘発見器』
みたいな分野の応用ですね。
『システムエンジニア 兼 ライトワーカー 兼 セラピスト』の立場から言わせてもらえば、
『アプリによる占い』『アプリによるスピリチュアル系の診断』は、
「当たったように錯覚させる心理学的なトリック」
を使っているものがほとんどで、
個人的には、
「そこにスピリチュアル的・システム開発的な裏付けは無い」
ように感じます。
多数のアンケート項目に答えさせたり、生年月日を入力するタイプのものであれば、
裏側の仕組み次第によっては、それなりの精度が出るのかもしれません。
(もちろん、生年月日を入力しても、
アプリの裏側で乱数が使われていたら、実質的には『ギャンブル』の域ですけれども)
これに関しては、以下の記事も参考にして頂ければと思います。
→『≪文通144≫占星術・占いなどについて尋ねてみた』
https://f1144.mahou-gakkou.net/correspondence/0775
/////
『システム化できること』の一例としては、
『メールや画像、音声データに、エネルギーを入れることは可能』
『ヒーリングやアチューンメントを自動化することは、ある程度は可能(不可能なものもある)』
です。
ただ、『データにエネルギーを入れる』というのは、
より正確な表現をすると、
『画像や音声を入り口にして、物質世界とスピリチュアル空間とを繋ぎ、エネルギーをやりとりしている』
という感じで、
「カードなどにエネルギーを入れるのとは、ちょっと違った原理が働いている」
みたいです。
なお、エネルギー入りの音楽データと、エネルギー無しの音楽データ、
バイナリデータとして比較した場合、完全に「同一」だったりします。
システム開発の世界の常識からすると、「(同一データで挙動が違うというのは)ありえないこと」ですが、
スピリチュアルな世界では「実際に起こっていること」なのですよね。
こういうのは、
やはり、
「実際に試してみるに限る」
です^^
この記事は、公開から5年以上経過しています。
情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。
(多くの場合、記事で書かれているよりも、『厳しい状況』になっている傾向があります。)
情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。
(多くの場合、記事で書かれているよりも、『厳しい状況』になっている傾向があります。)