NG集(高次の存在たちの言い分)
この記事は、公開から5年以上経過しています。
投稿者:
魔法使いA-Ki☆。
投稿日:2015-01-11

投稿日:2015-01-11
稀に、上から『NG』が出ることがあります。
『NG』が出る際の、「高次の存在の言い分・考え方」について、いくつかピックアップしてみました。
/////////////////////////
NG対象者:Kさん
/////スタッフのガイド
「学びを得るという気持ちではない」
/////スタッフのハイヤーセルフ
「縋る対象を探しているだけだからダメ」
/////受講者のガイド
「学びに必要な姿勢を身につけさせたいからNGでよい」
/////受講者のハイヤーセルフ
「経験だから断るのは構わない」
/////////////////////////
NG対象者:Nさん
/////スタッフのハイヤーセルフ&ガイド
「今の状態でビジネス講座を受講しても
彼女の欲しい情報はここでは得られないでしょうねえ。」
/////受講者のガイド
「一度断られたら考える機会になるから断ってOK」
/////////////////////////
NG対象者:Uさん
/////スタッフのハイヤーセルフ&ガイド
「これはもう学ぶ気じゃなくて奪う気マンマンすぎるわ…
今の姿勢では得るものないわ…」
/////受講者のハイヤーセルフ&ガイド
「バレた?」という感じ。
バレたらしょうがないよね〜NGでいいよ・・・
/////////////////////////
NG対象者:Kさん
/////スタッフのガイド
「現実からの逃げの手段にしちゃってるからダメ」
/////スタッフのハイヤーセルフ
「だいぶ弱ってるから今はだめかな〜地に足がついてないし」
/////受講者のハイヤーセルフ
「元気が出るかなと思ったんだけど…ダメならダメでいいです」
/////////////////////////
NG対象者:Eさん
/////スタッフのガイド
「受ける教えが相反するものだと困るのはこの子じゃない?」(ガイド1)
「必ずしも全てを学ぶ必要はないよね。知らないほうがいいこともあるしね」(ガイド2)
「エネルギーがきもちわるい!黒いもやもや!」(ガイド3)
/////スタッフのハイヤーセルフ
「この人に関わっている人が気持ち悪い」
/////受講者のガイドから
「本人が望まない限り手は出せないわ」
/////受講者のハイヤーセルフ
(後ろを向いてマントでロウアーを覆い隠すような感じ。)
/////////////////////////
NG対象者:Tさん
/////スタッフのガイド
「なーんか問題を起こしそうなんだよね」
/////スタッフのハイヤーセルフ
「邪さを感じるのよねー」
/////////////////////////
NG対象者:Yさん
/////スタッフのガイド
「ノリで来ても非推奨の文字が読めないくらい浮かれてたらダメ」
/////スタッフのハイヤーセルフ
「ピンと来たって学ぶ気ないんじゃねえ」
/////////////////////////
NG対象者:Sさん
/////スタッフのハイヤーセルフ&ガイド
「落ち着いて人の話を聞く耳を持ってない人が
他人のメール講座なんて頭に入らないわよ!」
/////////////////////////
NG対象者:Aさん
/////スタッフのガイド
「人によく見て欲しいから」とか、
自分に価値を乗せるためにスピリチュアルの学びを使おうとしている。
それがダメではないが結局のほんとうの自己の成長になるわけではない。
外側だけを大きくしても芯?魂のところが成長しなければ自己の分離が起きるだけだ。
/////////////////////////
人間も十人十色ですが、
高次の存在の見解も様々ですね・・・(^^;
まだまだありますが、この辺で(^^;
こちらの記事↓も、参考にどうぞ^^
「高次の存在から『NG』が出る人の特徴」
https://f1144.mahou-gakkou.net/blog_pickup/0510
この記事は、公開から5年以上経過しています。
情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。
(多くの場合、記事で書かれているよりも、『厳しい状況』になっている傾向があります。)
情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。
(多くの場合、記事で書かれているよりも、『厳しい状況』になっている傾向があります。)