適切な質問先
この記事は、公開から5年以上経過しています。
投稿者:
魔法使いA-Ki☆。
投稿日:2014-02-13

投稿日:2014-02-13
/////
今回は、「適切な質問先」というテーマでお伝えしますね^^
まず、質問するに当たっては、
『その道の専門家に訊く』
『自分より上のレベルの人に訊く』
ということが必要です。
よく、『初心者の会』などで、初心者同士でアドバイスをし合っているケースを見かけますが、
「素人同士で相談し合っても、所詮、素人の意見しか出てこないもの」
です(^^;
また、「間違いがあった際に、その間違いを適切に発見できるかというのは、初心者では荷が重い」という問題もあります。
ですから、特にワークショップやセミナーに参加した際などには、
出席者同士で相談し合うのでは無く、「講師に訊く」のが望ましいものです^^
もし、質問してもまともに答えてくれない講師であれば、そもそも、その講師のもとで学ぶのは避けた方が良いでしょう(^^;
なお、もちろん、専門家なら誰でも良いというわけではなく、
出来るだけ
『当事者に訊く』
というのが大切です。
これまたよくあるケースなのですが、
「スピリチュアル業界の○○さんが、××と言っていたのですが、これってどういう意味ですか?」
と、
僕に訊いてくる人がいます。
ですが、それは、
『その「○○さん」に対して訊くべきこと』
で、
僕としては、
「『その人が、誰に対して、どのようなシチュエーションで、どんな文脈でその発言を行ったのか』が分からない限り、答えようがない」
のです(^^;
ちなみに、物質世界で専門家に尋ねるとなると、相応のお金が掛かることも多々あります。
これに関しては、また後日、【お金をかけずに勉強する方法】【お金を払って勉強する方法】というテーマでお話させていただきますが、
ひとまずは、
『教えたがりの人』
を上手く活用するよう心掛けると良いでしょう。
ただし、
「○○さんに質問するとお金を取られそうだけど、あなたならタダだから」
「○○さんが質問を受け付けてくれないから、あなたでもいいや」
などという姿勢で質問をするのは、
論外と言えます(^^;
その他、『チャネリング』を習得して、高次の存在からのアドバイスを得られるようになると、
有益な情報を瞬時に受け取ることが出来るようになります。
この場合、質問先としては、
『自分のこと(使命・天命・自分の才能など)は、ハイヤーセルフに訊く』
『物質世界的なこと(人間関係・お金・仕事・健康など)は、ガイドに訊く』
というのが基本ですね^^
・・・あ、そうそう。
たまに、『「願望を叶えるために、創造主に繋がりましょう」と言っている人がいますが、これはNG』です(^^;
『創造主』は、会社に例えると、『世界中に支社がある規模の、大会社の会長』みたいなもの。
例えば、オフィスでお客さんにコーヒーを出すに当たって、「砂糖がどこに置いてあるか分からない」という場合に、わざわざ会長に連絡を取ったりしませんよね。
現場には、『現場に詳しい人』がいるので、その人に尋ねた方がよっぽど効率的で、
実際、
「高次の世界に行けば行くほど、物理次元的なことは把握しづらくなるもの」
「より高い次元の高次の存在は、そもそもお金などの概念を持っていないことも多々あるもの」
です。
『物理次元的な願望』というのは、まさに『現場レベルの問題』なので、無駄に創造主にコンタクトを取るのでは無く、
天使や妖精、ガイドにオーダーするのが適切です^^
と、いったところで、今回はここまで^^
今日も楽しんで学んで行きましょう!
この記事は、公開から5年以上経過しています。
情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。
(多くの場合、記事で書かれているよりも、『厳しい状況』になっている傾向があります。)
情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。
(多くの場合、記事で書かれているよりも、『厳しい状況』になっている傾向があります。)