エネルギーの『質』と『量』
この記事は、公開から5年以上経過しています。
投稿者:
魔法使いA-Ki☆。
投稿日:2013-05-08

投稿日:2013-05-08
この機会に改めて
「エネルギーの『質』と『量』」
について書いておきたいと思います。
【エネルギーの『質』について】
いわゆる『エネルギーワーク』にはいくつも種類があって、
当たり前ですが、
『「どのエネルギーワークを扱うか(どこの源泉か)」によって、エネルギーの質は異なる』
ものです。
基本的には、同一のエネルギーワークであれば、伝授する側もされる側も、全く同じエネルギーが伝わっていくはずですが、
中には、
「アチューンメントをする人が、独自のアレンジを入れてしまう」
というケースもあります。
その結果として、
「同じ源泉のエネルギーで、同一の名前で呼ばれているものであっても、
その中でいくつかのバージョンに分かれており、それぞれ微妙に性質が異なることがある」
のです。
一方で、
「まるで違う源泉からエネルギーが降りてきているにも関わらず、似たような名前で呼ばれているもの」
も、多々あったりします。
例えば、『臼井式西洋レイキ』には多数のバリエーションとバージョンがありますが、
レイキと名が付くものの中には、臼井式西洋レイキとは全く関係が無いにも関わらず、
創始者の無知によって
『「エネルギーワークだからとりあえずレイキの一種だよね?」
「っていうか、エネルギーワークはみんなレイキの仲間でしょ!」
というノリで名がつけられているもの』
もあるようです(^^;
・・・が、まあ、その話はとりあえずここでは置いておいて。
特に問題なのは、
「ヒーラーの無知または修行不足により、正しいアチューンメントが行われていないケース」
が、チラホラあることです。
例えば、『臼井式西洋レイキ』(以下、レイキ)を例に取ると・・・
基本的に、レイキは電磁波や金属に弱く、金属製のアクセサリーや携帯電話を身に付けたままヒーリングを行うと、
ヒーリングの質に影響が出てしまいます。
(これはレイキの特徴の1つで、レイキ以外のエネルギーの中には、電磁波や金属に強いものもあります)
なので、レイキでヒーリングを行う際には「金属製のアクセサリーなどは外しましょう」という指導が入るのですが、
この辺りのことをちゃんとやっていない人からレイキのアチューンメントを受けた場合、
『劣化版レイキ』がアチューンメントされてしまっている可能性があります。
また、アチューンメントの際に、ヒーラー(アチューンメントする側)のネガティブが、受け手に入り込むケースもあります。
ある人から実験台(練習台)としてレイキをアチューンメントされた人が、
さらに他の人にアチューンメントして、
その先の人が、仕事としてレイキをアチューンメントすることにした・・・というケースもあるため、
「有料のレイキだからといって、質が高いとは限らない」
ので、要注意です。
この『エネルギーの質』というのは、
「アチューンメントの時点で決まる」(アチューンメントの時点で最大値が決まり、使用する際にエゴが混じればそこからさらに落ちる)
ため、
その後ヒーリングの練習をしても、根本的な質自体が向上することはありません。
『質』を切り替えようと思ったら、
他のヒーラーから再アチューンメントを受けたり、
あるいは、セルフアチューンメントの技術を身に付けて、源泉に繋がり直したりすることが必要です。
【エネルギーの『量』について】
扱えるエネルギーの量が違うと、
例えば、
「Aさんが30分かかるヒーリングを、Bさんは5分で完了させられる」
ということが起こったりします。
この『一度に扱えるエネルギーの量』は、
「トレーニングで伸ばすことが出来るもの」
ですので、
「アチューンメントを受けたら、その後は、出来るだけ毎日エネルギーを流しましょう。
そうすると、ヒーリングはどんどん強力になっていきますよ」
というのは、確かにその通りです。
個々のエネルギーワークによって、『使用するエネルギーのパイプ』は厳密には異なるのですが、共有している部分も多々あるため、
「レイキでトレーニングして大量にエネルギーを流すことが出来るようになると(=エネルギーの回路が太くなると)、
他のエネルギーワークを扱う際にも、同じ要領で、大量にエネルギーを流せるようになっている」
ということは起こります。
・・・盲点なのは、「エネルギーの量(回路の開く大きさ)も、アチューンメントの時点で大きく左右される」ということ。
例えば、
「Aさんからアチューンメントを受けて、その後1年間毎日欠かさずヒーリングをしている人よりも、
Bさんからアチューンメントを受けた直後の人の方が、より回路が開いている」ということも起こり得る
ということです。
なので、そういった意味でも、「誰からアチューンメントを受けるか」というのは大事です!
もちろん、実際にヒーリングを行っていく上では、エネルギー回路だけでなく、
「エネルギーを扱う際の心構え(自分はパイプ役に徹すること、など)も大事」
ですので、
ぜひ、それらをしっかり教えてくれる人から学んでくださいね^^
この記事は、公開から5年以上経過しています。
情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。
(多くの場合、記事で書かれているよりも、『厳しい状況』になっている傾向があります。)
情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。
(多くの場合、記事で書かれているよりも、『厳しい状況』になっている傾向があります。)