ガイドから褒められる人、叱られる人
この記事は、公開から5年以上経過しています。
投稿者:
魔法使いA-Ki☆。
投稿日:2012-04-24

投稿日:2012-04-24
『無価値感』
『罪悪感』
をかなり大きく持っていますので、
何かにつけて
「叱られるんじゃないか」
「嫌われるんじゃないか」
とビクビクしていたりします。
セッションや、メールのやりとりをしてみても、
ガイドさんからメッセージをもらう際に、
「こんなこと聞いて良いんだろうか?」
と、ドキドキしながら、おっかなびっくりで質問をしてくる人が大半です(笑)
でも、多くの「流れに乗っている人」って、ガイドさんから叱られることはほとんどなくて、
逆に褒められまくったり、やさしくされたりして、
拍子抜けされる方がいっぱいいらっしゃいます。
挙げ句の果てには、
「物凄く褒められまくったんですけど、これ、誰かと間違えられてませんか?」
とか言う人が出てきたりとか(笑)
しかし、ホントに、
「やることやってる人」
「流れに乗っている人」
に対しては、
ガイドさんはちゃんと評価してくれるし、優しくしてくれることが多いです。
では、その逆はというと・・・
相談に来る人の中には、ガイドさんから叱られる人もいたりします。
・・・相談っていうか、「依存しようとしてくる人」ですね(^^;
例えば、
「メールの件名:無し」
「本文:人生が上手くいきません。助けてください」
みたいな感じの人とか。
「メールの件名:助けてください」
「いつもこうやって、誰かに頼って、みんな離れて行くんです。
自分が悪いことは分かっています。
こういうことを書くと、相手から引かれるのは当然だと思います。
さて、私の経緯をお話しますと・・・(以下略)」
みたいな感じの人とか。
常識的に考えて、
「そりゃ、初対面の人にこんなメールの出し方するような人は、人生上手くいかないよね」
という人が、
たま〜にいたりするんですけど、
こういう人は、たいていガイドさんから厳しいお叱りがありますし、エニィさんからもボコられます(^^;
あとは、
『答えをもらっても、それを実行することなく、別の答えをもらおうとする人』
とか。
ガイドでなくても、
思わず、
「何すればいいか答えもらってるんだから、つべこべ言わず行動しなさい!」
と言いたくなるような人とか、ね(^^;
あと、個人的にちょっと気になるのは、
何かにつけて
「無料ですか?」
と聞いてくる人。
本人には悪気が無いようですけど、
これって、
「無料だったら受け取るけど、有料だったらいりません」
と言ってるのと同じなんですよね(^^;
というわけで、これまた、
ガイドさんから、
「真剣さが足りない」
と一蹴されても仕方がないかな〜、という感じです。
と、まあ、そんな感じで、
スピリチュアルな世界だからと言って、特殊なことや不思議なことって言うのは、そんなに無かったりします。
ただ、物質世界とルールがちょっと違うから、不思議に見えるだけ。
かなり理路整然とした世界です。
物質世界で誰からも好かれるような人は、同じように、様々な高次の存在からも好かれたりしますし、
物質世界で誰からも嫌われる人は、スピリチュアルな世界でも、ガイドさんから嫌われたりとかしたりもします。
ま、高次の存在も、色々好みとかあったりするので、一概に「こうすればガイドから褒められる!」とは言えないですけどね。
少なくとも、スピリチュアルな世界だからと言って、無条件に甘やかしてくれるわけではないというのは確かです(笑)
ちなみに、今のところ、
「常識人で」
「礼儀正しく」
「謙虚な方」
を、ガイドさんがボコボコにしているところは見たことありません(笑)
あとは、エニィさんから追伸で〜・・・
/////
そうねぇ。
ガイド感覚から言わせてもらえば、「自分のガイドを蔑ろにして、他の人に頼る人」っていうのはいただけないかな。
といっても、ガイドが「あの人からアドバイスを受けるように」とメッセージを送っていることもあるから、
そこの見極めがちょっと大変かとは思うけど。
あ、あと。
ガイドって、結構好き嫌いが激しかったりするから。
他人のガイドから嫌われたとしても、必ずしも本人に非がないこともあるからね。
でもま、自分のガイドから嫌われるようだと相当だけどね(笑)
/////
・・・とのこと。
以上、参考まで^^
この記事は、公開から5年以上経過しています。
情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。
(多くの場合、記事で書かれているよりも、『厳しい状況』になっている傾向があります。)
情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。
(多くの場合、記事で書かれているよりも、『厳しい状況』になっている傾向があります。)