突き抜けること
この記事は、公開から5年以上経過しています。
投稿者:
魔法使いA-Ki☆。
投稿日:2011-08-05

投稿日:2011-08-05
「○○というワークをやっているのですが、イマイチ効果が感じられないんです」
という相談を受けることがよくあります。
特に、自習したり、本やWebセミナーだけで学んでいる場合などで、
「このやり方で合ってるのかなぁ・・・?」
「自分のやり方が間違っているんじゃないだろうか・・・?」
と感じて、その点を気にされることが多いのですが、
個人的な感覚としては、むしろ、
『単に、量が足りてない』
というケースが意外とあるな、という感じです(^^;
僕もセミナーが好きで、よく出かけていったり、教材を使って自習したりするのですが、
中には
「やり方を教えてお終い」
というものが少なくありません。
でも、いくら正しいやり方をやっても、
絶対量に届かなければ、効果を上げることは出来なかったりします。
これまでに抱えていた負債が多ければ多いほど、効果を体感するまでに時間が掛ったりもしますから、
人によって、その『必要な最低量』というのは様々です(^^;
この問題への対処法自体はカンタンで、
『必要な最低量以上、やれば良い』
だけなのですが・・・
ここで1つ、注意点があります(^^;
潜在意識のテーマでよくお話していることなのですが、
人間というのは、
「マイナスの方に変わるのは嫌だけど、プラスの方に変わるのも怖い」
という生き物です。
なので、いくら意識で「学びたい!」「今の現状は嫌だ!」などと思いつつも、
無意識のうちに、
『効果が出る手前で、自分から止めてしまう(引き返してしまう)』
ということが多いのです(^^;
その対策としては、
ワークを行う際に、
「壁を突き抜ける感じで行う」
ようにすると、途端に成果が出だしたりします^^
「もう十分やったよー!」という状態になってから、さらに一歩も二歩も踏み込んで取り組むと、
そこで初めて効果が出るということもよくあるのです^^
これまた、スピリチュアルに限らず、現実世界のその他の体験も同様ですね^^
ランナーズ・ハイなんかは、その好例です^^
ちなみに、「一歩踏み込む」瞬間は、ちょっとした恐怖心や抵抗が湧いてくるかもしれませんが、それは自然な心の働きです^^
その抵抗を感じたままで構わないので、ぜひ踏み込んでみてくださいね^^
この記事は、公開から5年以上経過しています。
情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。
(多くの場合、記事で書かれているよりも、『厳しい状況』になっている傾向があります。)
情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。
(多くの場合、記事で書かれているよりも、『厳しい状況』になっている傾向があります。)