実験・『水からの伝言』
この記事は、公開から5年以上経過しています。
投稿者:
魔法使いA-Ki☆。
投稿日:2010-09-01

投稿日:2010-09-01
「ありがとう」「ばかやろう」の言葉はホントに効果があるのか
江本勝氏の「水からの伝言」という本をご存じでしょうか?
水に対して「ありがとう」「ばかやろう」といった言葉をかけ、
その水を凍らせて結晶を見てみると、
かけた言葉によって全然違う形の結晶になるそうです。
しかしまあ、ネットでちょっと調べてみると、見事なまでに賛否両論(^^;
確かににわかには信じがたい面もありますからね。
はてさて実際のところはどうなのか。
自分で確かめずに否定するのは論外だとしても、
同じように、自分で確かめずに鵜呑みにするのもどうかと思うので、
実際に自分で実験してみることにしました!
とはいえ、水を凍らせたり顕微鏡で見たりという設備はさすがに用意できないので、
同じ本に載っている
「かけた言葉によって、野菜(だったかお米だったか)が
発酵したり腐ったりする」
という実験の方を試してみたいと思います。
3つの入れ物を用意して、その中にお米と水を入れました。
そして、1つは「ありがとう」の言葉がけ、1つは「ばかやろう」の言葉がけ、
そしてもう1つは「無視」です。
これで実際に顕著な差が出れば、
少なくとも水に対する言葉(接し方?)の影響があることは確認できますからね。



実験2日目。
実験2日目。
左:「ありがとう」
中:「ばかやろう」
右:無視
今のところ目立った変化無し。
3つとも微妙な水泡が出てますが、写真じゃわからないかな(^^;

実験5日目。
実験5日目。
実験部屋に入るときにちょっとムッとした感じがするようになりました(^^;
(このところ雨続きでほぼ締め切っているせいもあるかもしれません)
全体的に泡だってふやけてきた印象はあるものの、
それぞれの見た目は今のところそれほど大差なし。
ただ、近くによって臭いをかいでみると・・・
「ありがとう」のものからは何となく甘い香りがするのですが、
あとの2つからは臭いを感じませんでした!
ちょっとずつ違いが出てきているみたいです^^
さーて、この後どうなることやらっ。
・・・それにしても、実験とはいえ、「ば~か」と声がけするのは心が痛みます(><

実験6日目。
実験6日目。
まだ見た目に変化がないな?・・・と思ってよく見たら、おや??
「ありがとう」の言葉をかけたものは、容器の内壁にそれほど水滴がついていないのに対し、
「ばかやろう」と「無視」は水滴でビッシリです。
昨日の写真を見返してみたら、この時点でも若干違ってますね。
気付かなかった(^^;
臭いも昨日より強くなって、明らかに違ってきました。
そろそろちょっと換気した方が良いかな(^^;



実験8日目。
実験8日目。
8日目ともなると、目に見えてはっきりと水の色に差がついてきました。
綺麗な(透明な)順としては、
「ありがとう」>「ばかやろう」>「無視」
ですね。
やっぱり無視が一番堪えるみたいです。



実験11日目。
実験11日目。
よりハッキリと差が出てきました。
もっと真っ黒になったりするかと思ってたのですが、
お米と水だとそうでもなかったです。
(写真で見たのは確かイチゴだったかなんだったか。
凄い状態になってました)
一時期に比べて臭いも落ち着いています。
「ありがとう=甘い匂い」
「ばかやろう・無視=酸っぱい臭い」
近くで嗅げば明らかに違いがわかるのですが、部屋中に充満するようなことはなくて一安心。
非常に実験しやすかったです^^


実験その後のその後
実験11日目で違いがはっきり分かるようになったので、
その後、言葉がけをせずに放置してました。
その結果・・・
それまでの流れを引き継いだような感じで状態が進んでます。
「ありがとう」はますます発酵しているような感じだし、
「ばかやろう」「無視」は腐敗が進行しているようです。
これを見る限り、今は、「ばかやろう」「無視」はそれほど差がないか、
むしろ「ばかやろう」の方が濁っているように見えますね~(^^;


実験その後のその後(4ヶ月後)
明確な結果が出たので、実験は終了したものの、
あのあと、な~んとなく捨てそびれてそのままになってました。
匂いが気になるので袋をかぶせて机の隅に追いやっていたわけですが・・・
それから4ヶ月。
今、添付画像のような感じになってます。
言葉がけをやめても、「ありがとう」の言葉をかけたものは黒く変色したりしないんですね~。
やっぱり
『3つ子の魂100まで』
なんですね^^







この記事は、公開から5年以上経過しています。
情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。
(多くの場合、記事で書かれているよりも、『厳しい状況』になっている傾向があります。)
情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。
(多くの場合、記事で書かれているよりも、『厳しい状況』になっている傾向があります。)